境赤レンガ倉庫イベント
令和2年度境赤レンガ倉庫イベント(中止)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年度の境赤レンガ倉庫イベントは中止します。
来場を予定していた皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願いします。
【参考】令和元年度境赤レンガ倉庫イベント
期日
令和元年11月17日(日曜日)
イベント内容
新紙幣の肖像渋沢栄一を知る講演会
時間
午後1時30分~午後3時
講師
片桐庸夫さん(群馬県立女子大学名誉教授)
受講費用
無料
定員
120人(先着順)
申込方法
電話またはメールで、名前と連絡先電話番号を伊勢崎行政県税事務所へお知らせください
申込先
伊勢崎行政県税事務所
電話番号 0270-25-0782
伊勢崎行政県税事務所へのメールは次のメールリンクから送信してください
チラシ(ダウンロード)
世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」ガイダンスVR映像上映会
令和2年3月、富岡市にオープン予定の世界遺産センター(仮称)で上映予定のガイダンスVR映像を上映します。高精細CGを活用したVR映像を用い、現在では見ることのできない当時の情景などをご覧ください。
映像上映時間
午前9時~午後4時(講演会中を除く)
チラシ(ダウンロード)
世界遺産登録5周年記念ガイダンスチラシ (PDFファイル: 2.9MB)
シャトルバス【令和元年11月17日(日曜日)限定】
経路
境町駅南口(最寄り境赤レンガ倉庫)、JA八基支店(最寄り渋沢栄一記念館)、旧渋沢邸「中の家」、島村蚕のふるさと公園(最寄り田島弥平旧宅)、境町駅南口(最寄り境赤レンガ倉庫)のルートでシャトルバスが運行します。
時刻表等の詳細は、下記添付ファイルをダウンロードしてください。
料金
無料
シャトルバス時刻表・運行ルート(ダウンロード)
シャトルバス時刻表と運行ルート (PDFファイル: 290.2KB)
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2020年09月16日