「いせさき銘仙の日」記念イベント
毎年3月第1の土曜日は「いせさき銘仙の日」と定め、記念イベントを行っています。
The Meisen Revolution -Final Stage-(ザ・メイセン・レボリューション ファイナルステージ)(開催終了)

令和2年度、令和3年度と延期となっていた、伊勢崎銘仙ファッションショーをメインとしたイベントを、5月21日(土曜日)に伊勢崎市文化会館にて開催します。
なお、抽選会参加券を4月27日(水曜日)より、いせさき明治館と市観光物産協会(市役所北館2階文化観光課内)で販売しています。市内企業製品や銘仙グッズなど、お値段以上の豪華賞品が当たります。
期日
令和4年5月21日(土曜日)
会場
伊勢崎市文化会館
入場料
無料
内容
銘仙ファッションショー
約50人のモデルが伊勢崎銘仙の新しい着こなしを披露します。
会場:大ホール
時間:午後3時~午後4時(開場午後2時35分)
(注意)指定席券及び自由席券を11時50分より会場で配布します。(座席数約700席)
- ランウェイに最も近い席として、着物を着た方だけが座れる着物優先席を54席。
- 指定席を約240席
- 後方に自由席を約400席
高校生パフォーマンス
市内の高校がパフォーマンスを披露します。
会場:小ホール
時間:午後0時5分~午後2時35分
時間 | 高校名 | 内容 |
---|---|---|
午後0時5分~ | 伊勢崎興陽高等学校 | 学校紹介、ピクルスプロジェクト発表、空手演武 |
午後0時35分~ | 伊勢崎工業高等学校 | 生徒による学校紹介 |
午後1時05分~ | 伊勢崎清明高等学校 | ダンス |
午後1時35分~ | 伊勢崎商業高等学校 | 吹奏楽 |
午後2時5分~ | 伊勢崎高等学校 | 吹奏楽 |
午後2時35分 | 終演 |
企業ブース
市内協力企業が、自社製品などを紹介します。
会場:1階大ホールホワイエ
時間:正午~午後5時
【協力企業】
- 株式会社コーセー群馬工場
- 有限会社シャルマン
- 昭和電工株式会社伊勢崎事業所
- 白十字株式会社群馬工場
- 株式会社パイロットコーポレーション伊勢崎工場
- ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社群馬工場
- メロディアン株式会社関東工場
- 山崎製パン株式会社伊勢崎工場
- 株式会社吉野工業所伊勢崎工場
- 株式会社祥和群馬
- JA佐波伊勢崎
抽選会
市内企業や団体にご協力いただき、企業製品や伊勢崎銘仙グッズなどの豪華賞品が当たります。
会場:1階大ホールホワイエ
時間:正午~午後5時
抽選券:1枚500円(限定500枚、購入は1人5枚まで)
(注意)抽選券は前売りです(当日販売分もご用意します)。
(注意)4月27日(水曜日)よりいせさき明治館、市観光物産協会(市役所北館2階文化観光課内)で販売開始
アンティーク銘仙市
アンティークの伊勢崎銘仙や帯、小物などを特別価格で購入できます。
会場:3階第1展示室
時間:午前11時~午後5時
【出店店舗】
ゆうぜんや、うさぎや、An、古道楽、無二。、株式会社山セ(銘仙小物)
伊藤正義作品展
銘仙型紙職人で現代アート作家として活躍された伊藤正義さんの作品を展示します。
会場:1階ロビー
時間:正午~午後5時
キッチンカー
キッチンカー3台が出店し、ピザやたこ焼き、タコライス、サーターアンダギーなどの飲食物を販売します。
会場:前庭
時間:午前11時~午後3時
(注意)売り切れ次第終了
オトナ女子銘仙展(同時開催)
いせさき明治館にて、銘仙の企画展示を行います。
会場:いせさき明治館(伊勢崎市曲輪町31番地4)
時間:午前10時~午後5時
ダウンロード(チラシ)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
産業経済部文化観光課 観光係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所北館2階
電話番号 0270-27-2759
ファクス番号 0270-21-3352
更新日:2022年10月24日