サイレンを吹鳴しています
伊勢崎市消防本部では、災害発生時、消防団員の招集や市民の皆様に避難をお知らせする目的でサイレンを吹鳴しています。また、毎月1日の正午のサイレン試験については、いざという時の点検のために行っているものですので、皆様のご理解とご協力をお願いします。
建物火災
消防団員などに建物火災の発生を知らせるとき
5秒吹鳴6秒休止を5回繰り返し
火災警報
気象の状況が火災の予防上危険であると認められ、市長が火災に関する警報を発したとき
30秒吹鳴6秒休止を2回繰り返し
水防等避難
必要と認める区域内の住居者に避難のための指示があったとき
3秒吹鳴2秒休止を繰り返し
試験
毎月1日に5秒吹鳴
- この記事に関するお問い合わせ先
-
消防本部通信指令課
〒372-0031 伊勢崎市今泉町二丁目895番地
電話番号 0270-25-3510
ファクス番号 0270-25-3613
更新日:2018年03月19日