![]() |
国指定史跡 女堀 赤堀花しょうぶ園 |
赤堀花しょうぶ園は、国指定史跡「女堀」の中に25,000株の花しょうぶが咲き乱れる、伊勢崎の花の名所です。 初夏には白や紫などの花しょうぶが約500メートルに渡り一斉に咲き揃い、幻想的な世界をつくり出します。 概要 所在地 伊勢崎市下触町213番他 開園年 平成5年 開園時間 24時間オープン(ライトアップなし) 品種 江戸・肥後・伊勢系 株数 約25,000株 面積 23,917平方メートル(うち植栽面積11,400平方メートル) 入園料 無料 令和7年度の赤堀花しょうぶ園 期日 令和7年6月6日(金曜日)〜令和7年6月22日(日曜日) ダウンロード 令和7年度赤堀花しょうぶ園チラシをダウンロードできます。 令和7年度赤堀花しょうぶ園チラシ (PDFファイル: 2.4MB) 交通案内 車の場合 北関東自動車道「伊勢崎I.C」(前橋方面)下車 国道17号線(上武国道)から県道103号線経由で約5分 東北自動車道「佐野藤岡I.C」(足利方面)下車 国道50号線(前橋市「東大室町」信号左折)から県道103号線経由で約65分 電車の場合 東武伊勢崎線・JR両毛線「伊勢崎駅」下車タクシーで約10分 いせさきしコミュニティバスの場合 いせさきしコミュニティバスあおぞらバス停「下触町南」で下車、徒歩5分 地図情報 関連リンク 中世の巨大用水路「女堀」 |
■お問い合わせ先 |
赤堀支所庶務課 〒379-2298 群馬県伊勢崎市西久保町一丁目64番地5 赤堀支所1階 電話番号 0270-62-1151 ファクス番号 0270-62-7638メールでのお問い合わせはこちら |