Industrial city ISESAKI(事業概要)
令和2年度の伊勢崎市官学協働制作動画制作事業は、「Industrial city ISESAKI」と題し、慶應義塾大学の藤田ゼミ生の計10グループが、工業都市「いせさき」および「Made in いせさき」をPRする動画を制作しました。
今回は、「伊勢崎市内に工場を有する企業の製品を通じて工業都市「いせさき」をPR」をテーマとし、東京マイクロ株式会社および日本エアーテック株式会社の2社からご協力をいただき、コロナ禍で開発された製品をどうプロモーションするか、または、工業都市として発展してきた伊勢崎市をどうプロモーションするかを課題としています。
この度、本事業により制作された10本の動画の公開に当たり、藤田教授が運営するインターネット上のVRキャンパスを利用して、日時限定の動画公開イベント「Industrial city ISESAKI on VR」を開催しました。
「Industrial city ISESAKI on VR」ダイジェスト動画
各グループが制作した動画のフルバージョンは、市ホームページおよび藤田康範研究会公式YouTubeにて公開しています。下記のリンクからご覧ください。
慶應義塾大学経済学部 藤田康範研究会公式YouTubeアカウント(外部サイトに移動します)
藤田康範教授からのコメント
官学協働制作動画制作事業として、「Made in いせさき」をPRする動画を藤田教授が運営するVRキャンパスを利用して日時限定で配信しました。
VRイベントについて、藤田康範教授からの解説動画です。
〔視聴前にご覧ください〕
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画部広報課 報道広聴係
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館4階
電話番号 0270-27-2711
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2020年12月15日