障害福祉サービス費などの請求関係様式
請求に関連する様式などを掲載します。
施設外就労関係
提出様式
施設外就労実施報告書 (Excelファイル: 49.5KB)
提出方法
施設外就労実施報告書を作成し、下記フォームから障害福祉課へ提出してください。
(注意)郵送や窓口でも受け付けますが、可能な限りフォームから提出してください。
施設外就労実施報告書用提出フォーム(外部サイトへ接続します)
利用者負担上限額管理関係(きょうだいで利用する場合)
提出様式
利用者負担上限額管理結果票(複数児童用) (Excelファイル: 39.0KB)
提出方法
利用者負担上限額管理結果票(複数児童用)を作成し、下記フォームから障害福祉課へ提出してください。
(注意)郵送や窓口でも受け付けますが、可能な限りフォームから提出してください。
利用者負担上限額管理結果票(複数児童用)提出フォーム(外部サイトへ接続します)
障害福祉サービスおよび指定通所支援利用給付金関係
提出様式
障害福祉サービス及び指定通所支援給付金請求書 (Wordファイル: 25.1KB)
障害福祉サービス及び指定通所支援利用給付金請求明細書(利用者負担額補助用) (Wordファイル: 30.1KB)
障害福祉サービス及び指定通所支援利用給付金請求明細書(グループホーム等家賃補助用) (Wordファイル: 25.4KB)
提出方法
請求書類一式を作成し、障害福祉課へ郵送または直接提出してください。
注意事項
家賃補助については、領収書など家賃額が分かる書類を添付してください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉こども部障害福祉課 障害福祉係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館2階
電話番号 0270-27-2753
ファクス番号 0270-26-1808
更新日:2022年06月23日