軽減税率対策補助金が用意されています
消費税の軽減税率に対応するレジ・システムの改修・導入はお早めに
令和元年10月の消費税引き上げに合わせて実施される消費税軽減税率制度の導入に伴い、税率8%と10%、双方の商品を取り扱う事業者は、さまざまな対応が必要になります。
こうした事業者を支援するため、国において軽減税率に対応するためのレジや受発注システム、請求書の発行を行うシステムの改修・導入に対する補助金が用意されています。
補助金の詳細については、軽減税率対策補助金事務局のホームページをご覧ください。
また、伊勢崎商工会議所(電話番号 0270-24-2211)、群馬伊勢崎商工会(電話番号 0270-62-2580)でも、随時相談を受け付けています。
早めの対応をお願いします。
国の補助制度(消費税軽減税率対策補助金)について
消費税軽減税率制度の実施に伴い対応が必要となる中小企業・小規模事業者等に対して、複数税率対応レジや券売機の導入や改修、受発注システム、請求書管理システムの改修などに要する経費の一部を補助することにより、導入などの準備が円滑に進むように支援する制度です。
令和元年9月30日(月曜日)までにレジの導入・改修の契約等が完了し、補助金申請期限(令和元年12月16日(月曜日)までに設置・支払いが完了している必要があります。
軽減税率対策補助金とは (PDFファイル: 183.6KB)
消費税軽減税率対策費補助金交付規程 (PDFファイル: 811.1KB)
問い合わせ先
詳しくは、軽減税率対策補助金事務局へお問い合わせください。
- ホームページ 軽減税率対策補助金事務局のホームページ(外部サイトに接続します)
- フリーダイヤル 0120-398-111 (独立行政法人中小企業基盤整備機構が設置する回線です)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
経済部商工労働課 商工振興係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所北館3階
電話番号 0270-27-2754
ファクス番号 0270-21-3352
更新日:2019年08月30日