「まちなか地域おこし協力隊=まちなかイノベーター」を募集します【募集期間は終了しました】
(注意)令和4年12月28日をもって、まちなかイノベーターの募集は終了しました。

「まちなか地域おこし協力隊=まちなかイノベーター」の募集PR動画
(視聴前にご覧ください)
長い間眠りについていた伊勢崎のまちなかは、今新たなにぎわいを求めて動き始めています。変わり始めたまちなかは、新たな変革(イノベーション)を起こしてくれる人財を求めています。
私たちとともに地域の課題の解決に向き合い、自らもまちなかでの起業を通じて、まちなかに新しい風を吹かせてくれる「地域おこし協力隊=まちなかイノベーター」を募集しています。
まちなかイノベーターとは
「まちなかイノベーター」は、群馬県伊勢崎市が募集する、起業を目指す個人事業主型のまちなか地域おこし協力隊の愛称です。
伊勢崎市では官民連携の組織により様々な活動に取り組み、まちなかのにぎわい創出を図っていますが、この取り組みをさらに拡大するためには、新たな「人財」が必要です。
今回の募集は、伊勢崎市のまちなかにおいて活躍する人財「まちなかイノベーター」を募集するもので、まずは実際に地域を知り、「まちなか活性化支援会議」と共に地域課題の解決につながる経済活動に取り組み、さらには、自らも移住・起業を前提とした活動に取り組んでいただくことをミッションとしています。
「まちなか活性化支援会議」の取り組みについては、以下のリンクをご参照ください。
活動内容
まちなかに「にぎわい=経済活力の向上」を生み出すための活動について、「まちなか活性化支援会議」と連携して取り組んでいただきます。
加えて、まちなかが抱える課題の解決につながる新しい仕事を創り出すために、自らの将来設計や起業の準備を行っていただきます。
なお、着任後2カ月程度は、伊勢崎市役所や「まちなか活性化支援会議」において地域の実情を知り、話し合いながら年間及び月間の活動計画書を作成、その後は、計画に基づいて事業を進めていただきます。
労働条件
任用形態
伊勢崎市長がまちなか地域おこし協力隊員として委嘱し、市との雇用関係はありません
(注意)雇用関係がないため、健康保険と国民年金は各自の負担となります
委嘱期間
委嘱日から令和6年3月31日まで(1年毎の契約更新で、最長3年まで延長可能)
勤務日数・時間
原則として1日あたり6時間、1カ月あたり20日を目安に活動していただきます。ただし、事業内容などにより活動時間の調整をすることができるものとします。
報酬など
- 月額233,000円の報償費を支払います
- その他活動に必要な経費については、予算の範囲内で以下のとおり支払います
- 住宅および駐車場の賃借料:月額5万円以内
- 通信に係る経費:月額5千円以内
- 活動に係る車両の燃料費・公共交通機関の運賃:実費
- その他隊員の活動や研修に関する経費:実費
副業・兼業
地域おこし協力隊の活動に支障のない範囲で可能です
募集概要
募集人数
1人
応募条件
この募集では総務省の「地域おこし協力隊」制度を活用するため、次の条件を全て満たす人が対象です
(1) 3大都市圏内または指定都市など(過疎、山村、離島、半島などの地域に該当しない市町村)に住民票がある人
(2)2022年10月1日現在、20歳以上である人
(3)心身ともに健康で、地域のために誠実に活動ができる人
(4)協力隊活動終了後に、本市で定住及び起業する意向を持っている人
(5)普通自動車運転免許を取得している人(採用までに取得見込も含む)
(6)自らの活動について、積極的な情報発信ができる人
(7)Word・Excel・PowerPointなどの基本的な操作ができる人
(8)地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない人
応募方法
事前相談
オンラインツールZoomを利用した、個別説明会を随時行います
- 期間 令和4年10月3日(月曜日)から12月9日(金曜日)まで
- 時間 午前9時から午後4時まで(土日祝日を除きます)
- 申込 以下の個別説明会専用ホームページから申し込んでください
(注意)ホームページからの申し込み後に、改めて日程確認の連絡をします
応募方法
「伊勢崎市まちなか地域おこし協力隊員応募用紙」に必要事項を記入の上、提出書類を揃えて応募専用ホームページ、メール、郵送または持参により提出してください
- 受付期間
令和4年10月3日(月曜日)から12月28日(水曜日)まで
- 郵送先
(郵便番号)372-8501 (住所)群馬県伊勢崎市今泉町2丁目410番地 伊勢崎市産業経済部商工労働課
- 提出書類
- 伊勢崎市まちなか地域おこし協力隊応募用紙
- 住民票の写し
- 普通自動車運転免許証の写し(表裏)
(注意)
- 提出いただいた申請書類などは返却しません
- 郵送での申請の場合、当日消印有効です
ダウンロード
伊勢崎市まちなか地域おこし協力隊「まちなかイノベーター」募集要項 (PDFファイル: 678.9KB)
この記事に関するお問い合わせ先
産業経済部商工労働課 商工振興係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所北館2階
電話番号 0270-27-2754
ファクス番号 0270-23-7382
更新日:2022年12月29日