新型コロナウイルスワクチン

更新日:2023年06月01日

お知らせ

令和5年度新型コロナワクチン接種のお知らせ

令和5年度の新型コロナワクチン追加接種については、高齢者(65歳以上)や重症化リスクの高い人などを対象とする令和5年春開始接種(5月8日から8月)、初回接種(1・2回目接種)を終了した5歳以上のすべての人を対象とする令和5年秋開始接種(9月以降)の計2回接種を行う方針が国から示されました。
本市においても、国の方針を受けてワクチン接種などの準備を進めています。
令和5年春開始接種については画像を押してご覧ください。

令和5年春開始接種について

土曜日に接種可能な市内医療機関

市内で土曜日に接種可能な医療機関を案内します。
以下の予約方法で受け付けていますので、接種の検討をお願いします。

  • 伊勢崎市新型コロナウイルスワクチンコールセンター(電話番号:0570-017394)
  • ぐんまワクチン接種LINE予約システム

(注意)使用ワクチンは、ファイザー社製(オミクロン株BA.4/5対応)、モデルナ社製(オミクロン株BA.4/5対応)です。

土曜日に接種可能な市内医療機関一覧(令和5年6月1日現在) 
医療機関名 6月24日(土曜日)
阿美産婦人科医院(殖蓮地区) 予約可
新生産婦人科医院(茂呂地区) 予約可
羽鳥こども医院(茂呂地区) 予約可
安堀太田町クリニック(三郷地区) 予約可
猿谷内科クリニック(宮郷地区) 予約可
片貝クリニック(名和地区) 予約可
茂木医院(赤堀地区) 予約可
おおたきクリニック(境地区) 予約可

各種メニュー

オミクロン株対応ワクチンの接種
1回目・2回目の新型コロナウイルスワクチン接種 (初回接種)
5歳から11歳の新型コロナワクチン接種(小児接種)
生後6カ月から4歳の新型コロナワクチン接種(乳幼児接種)
新型コロナウイルス感染症予防接種証明書
新型コロナワクチンの接種券発行
新型コロナウイルスワクチン接種状況
新型コロナワクチンに関するコールセンター
新型コロナワクチン接種後の副反応

接種予約受付状況

伊勢崎市オミクロン株対応ワクチン個別接種コールセンター・LINE予約受付状況
伊勢崎市新型コロナウイルスワクチンコールセンター日曜と祝日を除く午前8時30分から午後5時30分まで電話番号 0570 - 017394通話料がかかります
ライン友達追加はこちら

群馬県デジタル窓口

予約開始のラインメッセージ受信設定はこちら

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進部健康づくり課(新型コロナワクチン特別窓口)
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所本館5階
電話番号 0270-27-6275
ファクス番号 0270-23-9800

メールでのお問い合わせはこちら