「レポする いせさきソウルフード on VR」を開催しました

更新日:2022年01月20日

平成30年度から本市の認知度の向上並びに市外および県外へのPR促進を図ることを趣旨として、本市と慶應義塾大学経済学部 藤田康範教授との官学協働により動画を制作しています。

令和3年度 事業概要

令和3年度の官学協働制作動画事業は、「レポする いせさきソウルフード」と題し、ご当地グルメ(伊勢崎もんじゃ、おっきりこみ、焼きまんじゅう)をはじめ「農&食」戦略会議から生まれた「伊勢崎餃子」や「JA佐波伊勢崎」が販売する地場産餃子にクローズアップし、食文化をPRする動画を制作しました。

藤田ゼミ生の7班が、「伊勢崎訪問班」「都内撮影班」にわかれ「伊勢崎ならではのソウルフードをレポせよ」のミッションのもと、動画を制作しました。

令和3年12月22日(水曜日)には、藤田教授が運営するインターネット上のVRキャンパスを利用して、日時限定の動画イベント「レポする いせさきソウルフード on VR」が開催されました。

藤田康範研究会プロジェクトリーダーからのコメント

令和3年度 官学協働制作動画事業に関わった藤田康範研究会(第22期)のプロジェクトリーダー(岩城まゆさん)からのコメントを公開しています。以下のリンクからご覧ください。

動画配信

藤田康範研究会公式インスタグラムにおいて、VRイベントで公開した動画とは異なる動画を配信しています。

各班が制作した動画

各班が制作した動画は、市ホームページにて公開しています。以下のリンクからご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部広報課 報道広聴係
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館4階
電話番号 0270-27-2711
ファクス番号 0270-23-9800

メールでのお問い合わせはこちら