広報いせさき 令和3年11月1日号
主な内容
- 感染対策に取り組む店舗への支援事業を実施
- 元気なときから介護予防!
- 落語で、笑って楽しく詐欺防止
- 冬の賑わい まちなかイルミネーションを開催
表紙写真 サツマイモ掘り
10月5日、宮郷小学校の1年生がサツマイモ掘りをしました。子どもたちは、土を掘ったりつるを引き抜いたりしてサツマイモを収穫。大きなサツマイモを体が反り返る程、力一杯に引き抜く子どもたちの元気な姿が見られました。
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 1ページ
-
表紙
- 2・3ページ
-
新型コロナウイルス感染症関連情報 感染対策に取り組む店舗への支援事業を実施します
- 4・5ページ
-
元気なときから介護予防!
- 6・7ページ
-
情報ワイド
- 明治安田生命保険相互会社・日本生命保険相互会社と包括連携協定を締結
- 地域見守り活動に関する協定を締結しました
- 不動産公売を実施します
- 市有地を売却します
- 落語で、笑って楽しく詐欺防止
- 伊勢崎完熟牛蒡(ごぼう)・甘久郎(かんくろう)の「ごぼ天」フェアを開催
- 冬の賑わい まちなかイルミネーションを開催
- 消費生活サポーター養成講座を開催
- 8・9ページ
-
情報ワイド
- がん検診はお済みですか?
- 11月9日は119番の日
- 「おうち時間 家族で点検 火の始末」秋の全国火災予防運動
- 生活・安心安全フェア in(イン) スマーク伊勢崎~生活に安心を 住みやすい街へ~
- 新型コロナウイルスに便乗した詐欺に注意しましょう!
- 10~13ページ
-
情報掲示板
- 14・15ページ
-
まちの出来事
- サツマイモ掘り
- ラグビー教室
- 魔法のストラップ
- 16ページ
-
- みんな同じいせさき人
- 全国版救急受診アプリ「Q助(きゅーすけ)」を利用してください
- 編集後記
広報いせさきは、市役所、各支所、市民サービスセンター宮子・あずま、絣の郷、いせさき市民のもり公園、まゆドーム、伊勢崎駅前インフォメーションセンター、各公民館、各図書館、市民プラザに置いてあります。
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
企画部広報課 広報係
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館4階
電話番号 0270-27-2711
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2021年11月01日