広報いせさき 令和4年7月1日号
主な内容
- DX デジタルで便利な暮らしに
- マスク着用の考え方
- 子育て世帯生活支援特別給付金を支給します
- 後期高齢者医療制度が変わります
表紙写真 銘仙ファッションショー
5月21日、伊勢崎銘仙の魅力を発信する「The Meisen Revolution(ザ メイセン レボリューション)」のメインイベントとして、銘仙ファッションショーが行われました。今回で最後となるショーでは、大勢のモデルにより斬新で多彩な銘仙の着こなしが披露されました。
一括ダウンロード
個別ダウンロード
- 1ページ
-
表紙
- 2・3ページ
-
DX デジタルで便利な暮らしに
- 4・5ページ
-
マスク着用の考え方
情報ワイド
- 子育て世帯生活支援特別給付金を支給します
- 国民健康保険・後期高齢者医療制度・介護保険保険税(料)の通知書を郵送します
- 6・7ページ
-
情報ワイド
- 国民健康保険税・後期高齢者医療保険料・介護保険料の新型コロナウイルス感染症の影響による減免
- インターネット公売を実施します
- 新しい保険証を郵送します
- 限度額適用認定証の申請
- 8・9ページ
-
情報ワイド
- 観光特使ひまわりを募集します
- いせさき七夕イベント いせさきスターナ
イトを開催します - 伊勢崎には国指定史跡が4つあるよ 史跡カードを集めて伊勢崎の昔を学ぼう
- 天幕城趾(てんばくじょうし)あかぼり蓮園のハスは7月中旬が見頃です
- 福祉医療制度を知っていますか
- 10・11ページ
-
後期高齢者医療制度が変わります
- 12~17ページ
-
情報掲示板
- 18・19ページ
-
まちの出来事
- The Meisen Revolution(ザ メイセン レボリューション) − Final Stage(ファイナル ステージ) −
- 外国人共生社会講演会
- 環境の日パネル展
- 20ページ
-
- みんな同じいせさき人
- いきいき公民館 自慢のサークル紹介
- 編集後記
広報いせさきは、市役所、各支所、市民サービスセンター宮子・あずま、絣の郷、いせさき市民のもり公園、まゆドーム、伊勢崎駅前インフォメーションセンター、各公民館、各図書館、市民プラザに置いてあります。
声の「広報いせさき」
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
企画部広報課 広報係
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館4階
電話番号 0270-27-2711
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2022年07月01日