島村渡船フェスタに伴う史跡田島弥平旧宅の公開事業
島村渡船フェスタの開催に伴い、田島弥平旧宅の公開事業を行います。
雨天決行、また渡船フェスタ中止時も本事業は決行する予定です。
期日
令和4年5月15日(日曜日)
会場
田島弥平旧宅
駐車場は田島弥平旧宅案内所または蚕のふるさと公園に駐車してください
内容
漆喰塗り体験
伝統的な建築材料として使用されてきた「漆喰」を塗る体験ができます。
田島弥平旧宅の東門整備工事現場事務所にお越しください。
時間:午前10時~午後3時
主屋1階上段の間の公開
田島弥平旧宅の通常非公開の上段の間を見学できます。
時間:午前9時から午後4時
島村めぐり
田島弥平旧宅と周辺の養蚕農家群の見どころを案内所職員の解説を聞きながらめぐります。
時間:午前10時30分~、午後2時30分~
案内料:無料
所要時間:約1時間
定員:各回とも先着30名
田島弥平旧宅案内
ぐんま島村蚕種の会の会員が、田島弥平旧宅の見どころを解説しながら案内します。
時間:午前9時~午後4時
案内料:無料
新地地区養蚕農家群スタンプラリー
田島弥平旧宅と周辺の養蚕農家群をめぐり、スタンプを全部押すと記念品がもらえます。
台紙は田島弥平旧宅内の受付で配布しております。
時間:午前9時から午後4時(受付は午後3時半まで)
参加料:無料
ダウンロード
島村渡船フェスタに伴う田島弥平旧宅の公開事業チラシ (PDFファイル: 5.0MB)
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
文化財保護課
〒372-0036 伊勢崎市茂呂南町5097番地2 茂呂クリーンセンター2階
電話番号 0270-75-6672
ファクス番号 0270-75-6673
更新日:2022年05月10日