【外国人(がいこくじん)のみなさまへ】新型(しんがた)コロナウイルスについて
このページは やさしい にほんごで かいています。
新型(しんがた)コロナウイルスの 病気(びょうき)に ならないために 気(き)をつけること
- 空気(くうき)の 悪(わる)い 密閉(みっぺい)した 部屋(へや)に しない
- 一度(いちど)に 多(おお)くの 人(ひと)が 集(あつ)まらない
- あまり 近(ちか)づいて おしゃべりしない
いつもの あいさつが、新型(しんがた)コロナウイルス感染(かんせん)の 原因(げんいん)に なる場合(ばあい)が あります。新型(しんがた)コロナウイルスの 感染(かんせん)を 広(ひろ)げない ために、ハグやキス、握手(あくしゅ)などの 人(ひと)と 触(ふ)れる あいさつは ひかえましょう。くわしくは、チラシを 見(み)て ください。
新型(しんがた)コロナウイルスの 病気(びょうき)を 広(ひろ)げない ために すること (PDFファイル: 823.5KB)
ほんとうに こわい 新型(しんがた)コロナウイルスの はなし
【やさしい にほんご】ほんとうに こわい 新型(しんがた)コロナウイルスの はなし (PDFファイル: 496.1KB)
【英語(えいご) English】ほんとうに こわい 新型(しんがた)コロナウイルスの はなし (PDFファイル: 465.8KB)
【ポルトガル語(ご) Português】ほんとうに こわい 新型(しんがた)コロナウイルスの はなし (PDFファイル: 790.3KB)
【スペイン語(ご) Español】ほんとうに こわい 新型(しんがた)コロナウイルスの はなし (PDFファイル: 794.5KB)
【ベトナム語(ご) Tiếng Việt】ほんとうに こわい 新型(しんがた)コロナウイルスの はなし (PDFファイル: 691.0KB)
【タガログ語(ご) Tagalog】ほんとうに こわい 新型(しんがた)コロナウイルスの はなし (PDFファイル: 515.1KB)
伊勢崎市(いせさきし) 多文化共生(たぶんかきょうせい) キーパーソンから 新型(しんがた)コロナウイルスに ついての メッセージ
新型(しんがた)コロナウイルスに ついて、多文化共生(たぶんか) キーパーソンが 動画(どうが)で メッセージを だして います。いろいろな ことばで あります。見(み)て ください。
伊勢崎市(いせさきし) 多文化共生(たぶんかきょうせい) キーパーソンから 新型(しんがた)コロナウイルス についての メッセージ
群馬県(ぐんまけん) からの おしらせ
新型(しんがた)コロナウイルスの 警戒(けいかい)レベルが 「2」 です。
多言語(たげんご)での くわしい 情報(じょうほう)が、下(した)の Facebookに 出(で)て います。
【やさしい日本語(にほんご)】群馬県(ぐんまけん)からのおしらせ(外部サイトに移動します)
【英語(えいご) English】群馬県(ぐんまけん)からのおしらせ(外部サイトに移動します)
【ポルトガル語(ご) Português】群馬県(ぐんまけん)からのおしらせ(外部サイトに移動します)
【スペイン語(ご) Español】群馬県(ぐんまけん)からのおしらせ(外部サイトに移動します)
【ベトナム語(ご) Tiếng Việt】群馬県(ぐんまけん)からのおしらせ(外部サイトに移動します)
【中国語 簡体字(ちゅうごくご かんたいじ)】群馬県(ぐんまけん)からのおしらせ(外部サイトに移動します)
【中国語 繁体字(ちゅうごくご はんたいじ)】群馬県(ぐんまけん)からのおしらせ(外部サイトに移動します)
伊勢崎市(いせさきし)の 新型(しんがた)コロナウイルス感染者(かんせんしゃ)について
市内(しない)の 新型(しんがた)コロナウイルス感染者(かんせんしゃ)の 情報(じょうほう)です。
【注意(ちゅうい)】
感染者(かんせんしゃ)の 数(かず)の 見(み)なおしにより、2022年(ねん)9月(がつ)27日(にち)から 市内(しない)の 新型(しんがた)コロナウイルス感染者(かんせんしゃ)の 情報(じょうほう)は お休(やす)みと なります。
2022年(ねん)9月(がつ)
【2022年(ねん)9月(がつ)】市内感染者(しないかんせんしゃ)について (PDFファイル: 316.5KB)
2022年(ねん)8月(がつ)
【2022年(ねん)8月(がつ)】市内感染者(しないかんせんしゃ)について (PDFファイル: 370.3KB)
2022年(ねん)7月(がつ)
【2022年(ねん)7月(がつ)】市内感染者(しないかんせんしゃ)について (PDFファイル: 368.3KB)
新型(しんがた)コロナウイルスワクチンについて
伊勢崎市(いせさきし)では、新型(しんがた)コロナウイルスワクチンの 注射(ちゅうしゃ)の 準備(じゅんび)を して います。くわしくは 次(つぎ)の ページを 見(み)て ください。
【外国人(がいこくじん)のみなさまへ】新型(しんがた)コロナウイルスワクチン
熱(ねつ)が 出(で)た とき や 体調(たいちょう)が 悪(わる)い とき
熱(ねつ)が 出(で)た とき や 体調(たいちょう)が 悪(わる)い ときは 病院(びょういん)に 行(い)く 前(まえ)に 次(つぎ)の とおり 電話(でんわ)して ください。
いつも 行(い)く 病院(びょういん)が ある人(ひと)
いつも 行(い)く 病院(びょういん)に まず さいしょに 電話(でんわ)で 相談(そうだん)して ください。
いつも 行(い)く 病院(びょういん)が ない人(ひと)
いつも 行(い)く 病院(びょういん)が ない人(ひと) や 相談(そうだん)する 病院(びょういん)に 迷(まよ)う 人(ひと)は、次(つぎ)の 「群馬県受診・相談(ぐんまけん じゅしん・そうだん)センター」に 電話(でんわ)で 相談(そうだん)して ください。
群馬県受診・相談(ぐんまけん じゅしん・そうだん)センター
- 電話番号(でんわばんごう):0570-082-820
- 受付時間(うけつけじかん):24時間(じかん) いつでも 電話(でんわ) できます。
日本語(にほんご)が 話(はな)せない ひとの 相談(そうだん)
日本語(にほんご)が 話(はな)せない ひとは、下(した)の 相談(そうだん)ホットラインに 電話(でんわ)して ください。
群馬県(ぐんまけん)新型(しんがた)コロナウイルス相談(そうだん)ホットライン
- 電話番号(でんわばんごう):027-212-0010
- 受付時間(うけつけじかん):24時間(じかん) いつでも 電話(でんわ) できます。
相談(そうだん)できる ことばは、次(つぎ)の チラシを 見(み)て ください。
群馬県(ぐんまけん)新型(しんがた)コロナウイルス相談(そうだん)ホットライン (PDFファイル: 137.7KB)
濃厚接触者(のうこうせっしょくしゃ)について
新型(しんがた)コロナウイルスの 濃厚接触者(のうこうせっしょくしゃ)について、それぞれの 言葉(ことば)で 書(か)いて あります ので 見(み)て ください。
【英語(えいご) English】濃厚接触者(のうこうせっしょくしゃ)について (PDFファイル: 23.1KB)
【ポルトガル語(ご) Português】濃厚接触者(のうこうせっしょくしゃ)について (PDFファイル: 23.0KB)
【スペイン語(ご) Español】濃厚接触者(のうこうせっしょくしゃ)について (PDFファイル: 91.2KB)
【ベトナム語(ご) Tiếng Việt】濃厚接触者(のうこうせっしょくしゃ)について (PDFファイル: 151.3KB)
【中国語 簡体字(ちゅうごくご かんたいじ)】濃厚接触者(のうこうせっしょくしゃ)について (PDFファイル: 60.2KB)
【中国語 繁体字(ちゅうごくご はんたいじ)】濃厚接触者(のうこうせっしょくしゃ)について (PDFファイル: 132.9KB)
いっしょに 住(す)んでいる 人(ひと)が、新型(しんがた)コロナウイルスの 病気(びょうき)に なった かもしれない ときに 気(き)を つけること
いっしょに 住(す)んでいる 人(ひと)が、新型(しんがた)コロナウイルスの 病気(びょうき)に なった かもしれない ときに 気(き)を つけることが それぞれの 言葉(ことば)で 書(か)いて あります。
新(あたら)しい 生活様式(せいかつようしき) を 取(と)りいれましょう
新型(しんがた)コロナウイルスを 広(ひろ)めない ために、次(つぎ)の チラシを 見(み)て、これからの 新(あたら)しい 生活(せいかつ)の 仕方(しかた)を 取(と)りいれましょう。
新(あたら)しい 生活様式(せいかつようしき)に ついて (PDFファイル: 248.9KB)
【英語(えいご) English】新(あたら)しい 生活様式(せいかつようしき)について (PDFファイル: 69.7KB)
保育園(ほいくえん)・放課後児童(ほうかごじどう)クラブを 利用(りよう)している みなさまへ
保育園(ほいくえん)・放課後児童(ほうかごじどう)クラブを 利用(りよう)している みなさまに 新型(しんがた)コロナウイルスに ついての お知(し)らせが あります。利用(りよう)している 人(ひと)は よく 見(み)て ください。
【日本語(にほんご)】保育園(ほいくえん)・放課後児童(ほうかごじどう)クラブを 利用(りよう)している みなさまへ (PDFファイル: 374.2KB)
【中国語(ちゅうごくご) 中文】利用保育园/放学后儿童俱乐部的父母/监护人 (PDFファイル: 151.2KB)
市(し)への 相談(そうだん)について
新型(しんがた)コロナウイルスを 広(ひろ)めない ために、市(し)では、電話(でんわ) や Eメール、Skypeで 相談(そうだん)を 受(う)けています。くわしくは 次のチラシを 見(み)てください。
外国人(がいこくじん)の みなさまは、電話(でんわ)や Eメールで 相談(そうだん)が できます (PDFファイル: 379.1KB)
Skypeで 相談(そうだん)が できます (PDFファイル: 134.7KB)
市長(しちょう)メッセージ
新型(しんがた)コロナウイルスについて、市長(しちょう)からの メッセージが あります。
市長(しちょう)メッセージ【2022年(ねん)12月(がつ)23日(にち)】
【やさしい 日本語(にほんご)】市長(しちょう)メッセージ (PDFファイル: 85.6KB)
市長(しちょう)メッセージ【2022年(ねん)10月(がつ)14日(にち)】
【やさしい 日本語(にほんご)】市長(しちょう)メッセージ (PDFファイル: 82.0KB)
市長(しちょう)メッセージ【2022年(ねん)10月(がつ)3日(にち)】
【やさしい 日本語(にほんご)】市長(しちょう)メッセージ (PDFファイル: 101.9KB)
新型(しんがた)コロナウイルス 関連(かんれん)リンク
新型(しんがた)コロナウイルスの予防(よぼう)・感染(かんせん)をひろげないために【厚生労働省(こうせいろうどうしょう)ホームページ】
いろいろな ことばで 新型(しんがた)コロナウイルスに ならない ための 情報(じょうほう)が あります 。ポスターや リーフレットも ありますので、見(み)て ください。
新型(しんがた)コロナウイルスの予防(よぼう)・感染(かんせん)をひろげないために(外部リンクサイトに移動します)
新型(しんがた)コロナウイルス多言語相談(たげんごそうだん)センター
いろいろな ことばで 新型(しんがた)コロナウイルス について 電話相談(でんわそうだん)が できます。
新型(しんがた)コロナウイルス多言語相談(たげんごそうだん)センター(外部サイトに移動します)
多文化共生(たぶんかきょうせい)ポータルサイト
新型(しんがた)コロナウイルスについて いろいろな ことばで 情報(じょうほう)を 見(み)ることが できます。
一般財団法人自治体国際化協会(じちたいこくさいかきょうかい)・多文化共生(たぶんかきょうせい)ポータルサイト(外部サイトに移動します)
NHK WORLD-JAPAN NEWS
いろいろな ことばで ニュースを 見(み)ることが できます。
NHK WORLD-JAPANホームページ(外部サイトに移動します)
外国人生活支援(がいこくじんせいかつしえん)ポータルサイト
在留期限(ざいりゅうきげん)や 出入国在留管理庁(入管)(にゅうかん)に 書類(しょるい)を だすときの 特別(とくべつ)な ルールなどを 見(み)ることが できます。
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2021年10月22日