【外国人(がいこくじん)のみなさまへ】新型(しんがた)コロナウイルスワクチン
この ページは やさしい にほんごで かいて います。
【多言語(たげんご)】新型(しんがた)コロナウイルスワクチンについて
じぶんが わかる ことばを えらんで ください。
【English】New Coronavirus Vaccine
【Português】Vacina contra Novo coronavírus
【Español】Vacuna contra el nuevo coronavirus
【Tiếng Việt】Vaccin Virus Corona mới
【Tagalog】Bakuna sa Corona Virus
3回目(かいめ)の 新型(しんがた)コロナウイルスワクチン について
3回目(かいめ)の ワクチンを 受(う)ける ことが できる 人(ひと) |
新型(しんがた)コロナワクチンを 2回(かい)受(う)けた人(ひと) |
---|---|
3回目(かいめ)の ワクチンを 受(う)ける ことが できる 年齢(ねんれい) |
12歳(さい)以上(いじょう)の 人(ひと) |
3回目(かいめ)の ワクチンを 受(う)ける ことが できる 間隔(かんかく) |
2回目(かいめ)の 新型(しんがた)コロナワクチンを 受(う)けて から 6か月(げつ) |
3回目(かいめ)の ワクチンを 受(う)ける 回数(かいすう) |
1回(かい) |
3回目(かいめ)の ワクチンの 料金(りょうきん) |
無料(むりょう) |
3回目(かいめ)の ワクチン |
【注意(ちゅうい)】 1回目(かいめ)・2回目(かいめ)に 受(う)けた ワクチンとは ちがう ワクチンを 受(う)ける ことが できます。 現在(げんざい)、ファイザーの ワクチンが 少(すく)ないです。ファイザーの ワクチンを 受(う)ける ことが むずかしいです。 ワクチンを 受(う)けたい 人(ひと)は モデルナの ワクチンを 考(かんが)えて ください。 |
3回目(かいめ)の ワクチンを 受(う)けるか 受(う)けないかは、自分(じぶん)で 決(き)めます。
3回目(かいめ)ワクチンの クーポン券(けん)を 送(おく)ります
.png)
3回目(かいめ)ワクチンの 通知(つうち)
3回目(かいめ)ワクチンの クーポン券(けん)は、予診票(よしんひょう)と クーポン券(けん)が 1つに なって います。
3回目(かいめ)ワクチンの おしらせ
English
【English】Third additional dose of vaccination notice (PDFファイル: 686.1KB)
【English】(For ages 12~17 years) Third additional dose of vaccination notice (PDFファイル: 868.5KB)
Português
【Português】Aviso de terceira vacinação adicional (PDFファイル: 781.5KB)
【Português】(12~17 anos) Aviso de terceira vacinação adicional (PDFファイル: 909.9KB)
Español
【Español】Comunicado sobre la vacuna adicional, 3ra dosis (PDFファイル: 704.7KB)
【Español】(Entre 12 a 17 años) Comunicado sobre la vacuna adicional, 3ra dosis (PDFファイル: 773.9KB)
Tiếng Việt
【Tiếng Việt】Thông báo việc chích ngừa thêm lần 3 (PDFファイル: 868.1KB)
【Tiếng Việt】(Trẻ từ 12~17 tuổi) Thông báo việc chích ngừa thêm lần 3 (PDFファイル: 1.1MB)
Tagalog
【Tagalog】Abiso para sa Ika 3 bakuna na dagdag (PDFファイル: 823.9KB)
【Tagalog】(12~17 taong gulang) Abiso para sa Ika 3 bakuna na dagdag (PDFファイル: 790.6KB)
中文
【中文】第3次追加接种的通知 (PDFファイル: 654.4KB)
【中文】(12岁~17岁用) 第3次追加接种的通知 (PDFファイル: 551.7KB)
3回目(かいめ)ワクチンを受(う)ける 場所(ばしょ)と 予約(よやく)に ついて
English
Português
Español
Tiếng Việt
Tagalog
中文
【中文】追加接种(第3次接种)新型冠状病毒疫苗 伊势崎市玉村町指定医疗机构一览表 (PDFファイル: 910.6KB)
【中文】(12岁~17岁用) 追加接种(第3次接种)新型冠状病毒疫苗 伊势崎市玉村町指定医疗机构一览表 (PDFファイル: 937.9KB)
県央(けんおう)ワクチン接種(わくちん)センター【Gメッセ群馬(ぐんま)】について
高崎市(たかさきし)に ある 県央(けんおう)ワクチン接種(せっしゅ)センター【Gメッセ群馬(ぐんま)】でも、ワクチンを 受(う)ける ことが できます。
モデルナの ワクチンで、18歳(さい)以上(いじょう)の 人(ひと)が 受(う)ける ことが できます。
くわしくは 次(つぎ)の ホームページを 見(み)て ください。
県央(けんおう)ワクチン接種(せっしゅ)センター【外部(がいぶ)サイトに 移動(いどう)します】
3回目(かいめ)ワクチンの クーポン券(けん)を 送(おく)る 日程(にってい)
3回目(かいめ)ワクチンの クーポン券(けん)を 送(おく)る ときに、伊勢崎市(いせさきし)に 住民登録(じゅうみんとうろく)されている 人(ひと)に、ワクチンの クーポン券(けん)を送 (おく)ります。
クーポン券(けん)を 送(おく)る人(ひと) | 送(おく)る時期(じき) | ワクチンを 受(う)け始(はじ)める時期(じき) |
---|---|---|
2021年(ねん)7月(がつ)より 前(まえ)に 2回目(かいめ)を 受(う)けた人(ひと) | 送(おく)りました | 受(う)けることができます |
【65歳(さい)以上(いじょう)】 2021年(ねん)8月までに 2回目(かいめ)を 受(う)けた人(ひと) |
送(おく)りました |
受(う)けることができます |
【18歳(さい)から64歳(さい)まで】 2021年(ねん)8月(がつ)1日(にち)から 22日(にち)までに 2回目(かいめ)を 受(う)けた人(ひと) |
送(おく)りました | 受(う)けることができます |
【18歳(さい)から64歳(さい)まで】 2021年(ねん)8月(がつ)23日(にち)から 31日(にち)までに 2回目(かいめ)を 受(う)けた人(ひと) |
送(おく)りました | 受(う)けることができます |
2021年(ねん)9月(がつ)に2回目(かいめ)を受(う)けた人(ひと) | 送(おく)りました | 受(う)けることができます |
2021年(ねん)10月(がつ)に2回目(かいめ)を受(う)けた人(ひと) | 送(おく)りました | 2022年(ねん)4月(がつ) |
2021年(ねん)11月(がつ)に2回目(かいめ)を受(う)けた人(ひと) | 送(おく)りました | 2022年(ねん)5月(がつ) |
【12歳(さい)から17歳(さい)まで】 2021年(ねん)11月(がつ)までに2回目(かいめ)を受(う)けた人(ひと) |
送(おく)りました | 2022年(ねん)5月(がつ) |
2021年(ねん)12月(がつ)に2回目(かいめ)を受(う)けた人(ひと) | 2022年(ねん)5月(がつ)25日(にち) | 2022年(ねん)6月(がつ) |
2022年(ねん)1月(がつ)に2回目(かいめ)を受(う)けた人(ひと) | 2022年(ねん)6月(がつ)24日(にち) | 2022年(ねん)7月(がつ) |
【注意(ちゅうい)】
- これは 予定(よてい)です。変(か)わるかも しれません。
- クーポン券(けん)を なくした 人(ひと)や 受(う)け 取(と)れなかった 人(ひと)は コールセンター「0570-017394」に 日本語(にほんご)で 電話(でんわ) して ください。
3回目(かいめ)ワクチンの 予約(よやく)の 日程(にってい)
- コールセンターに 電話(でんわ)して 予約(よやく)する 人(ひと)と LINE(らいん)を 使(つか)って 3回目(かいめ)を 予約(よやく)する 人(ひと)の 日程(にってい)です。
- 病院(びょういん)に 電話(でんわ)して 予約(よやく)する 人(ひと)は それぞれの 病院(びょういん)に 確認(かくにん)して ください。
ワクチンを 受(う)ける 期間(きかん) | ワクチンの 予約(よやく)が はじまる 日(ひ)と 時間(じかん) | ワクチンの 予約(よやく)が おわる 日(ひ)と 時間(じかん) |
---|---|---|
2022年(ねん)6月(がつ)6日(にち)【月曜日(げつようび)】 から 2022年(ねん)6月(がつ)12日(にち)【日曜日(にちようび)】 |
2022年(ねん)5月(がつ)19日(にち)【木曜日(もくようび)】 午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん)から |
2022年(ねん)5月(がつ)25日(にち)【水曜日(すいようび)】 午後(ごご)5時(じ)30分(ふん)まで |
2022年(ねん)6月(がつ)13日(にち)【月曜日(げつようび)】 から 2022年(ねん)6月(がつ)19日(にち)【日曜日(にちようび)】 |
2022年(ねん)5月(がつ)26日(にち)【木曜日(もくようび)】 午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん)から |
2022年(ねん)6月(がつ)1日(にち)【水曜日(すいようび)】 午後(ごご)5時(じ)30分(ふん)まで |
2022年(ねん)6月(がつ)20日(にち)【月曜日(げつようび)】 から 2022年(ねん)6月(がつ)26日(にち)【日曜日(にちようび)】 |
2022年(ねん)6月(がつ)2日(にち)【木曜日(もくようび)】 午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん)から |
2022年(ねん)6月(がつ)8日(にち)【水曜日(すいようび)】 午後(ごご)5時(じ)30分(ふん)まで |
【注意(ちゅうい)】
予約(よやく)が いっぱいに なったら 受付(うけつけ)できません。
ただし、予約(よやく)を やめた人(ひと)が いた 場合(ばあい)は、また 予約(よやく)を 受(う)けつけます。
1回目(かいめ)・2回目(かいめ)の 新型(しんがた)コロナウイルスワクチン について
ワクチンを 受(う)ける ことが できる 人(ひと) |
|
---|---|
ワクチンを 受(う)ける ことが できる 年齢(ねんれい) |
12歳(さい)以上(いじょう)の 人(ひと) 【注意(ちゅうい)】 Gメッセ群馬(ぐんま)で モデルナの ワクチンを 受(う)ける 人(ひと)は 18歳(さい)以上(いじょう) |
2回目(かいめ)の ワクチンを 受(う)ける ことが できる 間隔(かんかく) |
【ファイザー】 1回目(かいめ)の 新型(しんがた)コロナワクチンを 受(う)けて から 3週間 【モデルナ】 1回目(かいめ)の 新型(しんがた)コロナワクチンを 受(う)けて から 4週間 |
ワクチンを 受(う)ける 回数(かいすう) |
2回(かい) |
1回目(かいめ)・2回目(かいめ) ワクチンの 料金(りょうきん) |
無料(むりょう) 【注意(ちゅうい)】 2022年(ねん)9月(がつ)30日(にち)まで 無料(むりょう)です。 |
使(つか)う ワクチン |
|
1回目(かいめ)・2回目(かいめ)の ワクチンを 受(う)ける ことが できる 病院(びょういん) 【12歳(さい)以上(いじょう)】
1回目(かいめ)・2回目(かいめ)の ワクチンを 受(う)ける ことが できる 病院(びょういん)は 次(つぎ)の 一覧表(いちらんひょう)を 見(み)て ください。
【注意(ちゅうい)】
ワクチンの 数(かず)に よっては、予約(よやく)できない 場合(ばあい)が あります。
【中文】新型冠状病毒疫苗接种 伊势崎市玉村町指定医疗机构一览表 (PDFファイル: 928.3KB)
【注意(ちゅうい)】
県央(けんおう)ワクチン接種(せっしゅ)センター【Gメッセ群馬(ぐんま)】でも 1回目(かいめ)・2回目(かいめ)の ワクチンを 受(う)ける ことが できます。
1回目(かいめ)と 2回目(かいめ)ワクチンの 予約(よやく)の 日程(にってい)
- 現在(げんざい)、1回目(かいめ)と 2回目(かいめ)ワクチンの 予約(よやく)を 伊勢崎市(いせさきし)の コールセンターと LINE(らいん)では 受(う)けつけて いません。
- 病院(びょういん)に 電話(でんわ)して 予約(よやく)する 人(ひと)は それぞれの 病院(びょういん)に 確認(かくにん)して ください。
予約(よやく)の 注意(ちゅうい)
予約(よやく)は 1つの 場所(ばしょ)だけ
- 予約(よやく)を する ときは、他(ほか)の 病院(びょういん)で 予約(よやく)を して いないかを 確認(かくにん)して ください。
- 他(ほか)の 病院(びょういん)で 予約(よやく)している ひとで、新(あたら)しく 予約(よやく)したい ときは、他(ほか)の 病院(びょういん)の 予約(よやく)を 取消(とりけ)して ください。
1回目(かいめ)の 予約(よやく)を やめるとき
- 予約(よやく)した 日(ひ)や 時間(じかん)に ワクチンが 受(う)けられない ことが わかったとき、1回目(かいめ)の 予約(よやく)を 取消(とりけ)して ください。
- 予約(よやく)の 取消(とりけ)しは、予約(よやく)した 日(ひ)の 3日前(にちまえ)の 午後(ごご)5時(じ)30分(ふん)まで です。過(す)ぎた ときは、予約(よやく)した 病院(びょういん)に 電話(でんわ)して ください。
2回目(かいめ)の 予約(よやく)に ついて
- 1回目(かいめ)の 予約(よやく)の ときに、自動(じどう)で 2回目(かいめ)の 予約(よやく)が されます。
- ファイザーの2回目(かいめ)の 予約(よやく)は、1回目(かいめ)に ワクチンを 受(う)ける 日(ひ)の 3週間後(しゅうかんご)の 同(おな)じ 曜日(ようび)と 時間(じかん)と 病院(びょういん)です。
- モデルナの2回目(かいめ)の 予約(よやく)は、1回目(かいめ)に ワクチンを 受(う)ける 日(ひ)の 4週間後(しゅうかんご)の 同(おな)じ 曜日(ようび)と 時間(じかん)と 病院(びょういん)です。
- 自動(じどう)で 予約(よやく)される 2回目(かいめ)の 日(ひ)に ワクチンを 受(う)けて ください。
2回目(かいめ)の 予約(よやく)を 変(か)えるとき
- 2回目(かいめ)の 予約(よやく)を 変(か)える ときは、1回目(かいめ)と 2回目(かいめ)の 日(ひ)にちが 両方(りょうほう)とも 都合(つごう)が よい 日(ひ)にちで もう一度(いちど) 予約(よやく)して ください。
- 2回目(かいめ)の 日(ひ)にちだけを 変(か)える ことは できません。
- すでに 1回目(かいめ)の ワクチンを 受(う)けて いる ひとは、予約(よやく)した 病院(びょういん)に 連絡(れんらく)して ください。
予約(よやく)した ひとを 変(か)える ことが できません
- すでに 予約(よやく)を した ひとは、他(ほか)の ひとに 変(か)える ことが できません。
5歳(さい)から 11歳(さい)までの ワクチンについて
ワクチンを 受(う)ける ことが できる 年齢(ねんれい) |
5歳(さい)から 11歳(さい)まで |
---|---|
ワクチンを 受(う)ける 回数(かいすう) |
2回(かい) |
2回目(かいめ)の ワクチンを 受(う)ける ことが できる 間隔(かんかく) |
1回目(かいめ)の ワクチンを 受(う)けて から 3週間(しゅうかん) |
料金(りょうきん) |
無料(むりょう) |
期間(きかん) |
【予定(よてい)】 2022年(ねん)3月(がつ)1日(にち)から 2022年(ねん)9月(がつ)30日(にち)まで |
使(つか)う ワクチン |
ファイザー【こども用(よう)】 |
12歳(さい)に なる 前(まえ)に 1回目(かいめ)の ワクチンを するひと |
こども用(よう)の ワクチンを 使(つか)います。 |
---|---|
12歳(さい)に なった 後(あと)に 1回目(かいめ)の ワクチンを するひと |
12歳(さい)以上(いじょう)の ワクチンを 使(つか)います。 【注意(ちゅうい)】
|
5歳(さい)から 11歳(さい)までの ワクチンの お知(し)らせ
【English】New Coronavirus Vaccination Information (For ages 5 - 11 years) (PDFファイル: 531.0KB)
【中文】新型冠状病毒疫苗接种的通知 (5岁 - 11岁用) (PDFファイル: 725.9KB)
5歳(さい)から 11歳(さい)までの ワクチンを 受(う)ける 場所(ばしょ)と 予約(よやく)に ついて
【中文】新型冠状疫苗伊势崎市指定医疗机构一览表 (5岁 - 11岁用) (PDFファイル: 244.3KB)
クーポン券(けん)が 届(とど)いた あとに 伊勢崎市内(いせさきしない)で 引越(ひっこし)した 人(ひと)
- クーポン券に前の住所があっても、ワクチンを受けることができます。
- 接種済証(せっしゅすみしょう)に 前(まえ)の 住所(じゅうしょ)が あっても 使(つか)えます。
【注意(ちゅうい)】
伊勢崎市内(いせさきしない)で 住所(じゅうしょ)が 変(か)わっても クーポン券(けん)の 再発行(さいはっこう)は しません。
伊勢崎市(いせさきし)に 引越(ひっこし)して きた人(ひと)の クーポン券(けん)
引越(ひっこし)してきた 人(ひと)が 伊勢崎市(いせさきし)で COVID-19ワクチンを 受(う)ける には、申請(しんせい)が 必要(ひつよう)です。
- 市役所(しやくしょ)健康(けんこう)づくり課(か):0270-27-2746
- 健康管理(けんこうかんり)センター:0270-23-6675
- 赤堀保健福祉(あかぼりほけんふくし)センター:0270-20-2210
- あずま保健(ほけん)センター:0270-62-9918
- 境保健(さかいほけん)センター:0270-74-1363
3回目(かいめ)を 受(う)けられる人(ひと)は、2回目(かいめ)の ワクチンを 受(う)けてから 6か月(かげつ)が 過(す)ぎた 18歳(さい)以上(いじょう)の 人(ひと)です。
申請(しんせい)の しかた
窓口(まどぐち)で 申請(しんせい)する ときに 必要(ひつよう)なもの
まだ ワクチンを 受(う)けていない人(ひと)
- 前(まえ)に 住(す)んでいた場所(ばしょ)で もらった クーポン券(けん)
【注意(ちゅうい)】 クーポン券(けん)を 持(も)っていない 人(ひと)は、マイナンバーが わかるもの
1回(かい)ワクチンを 受(う)けてから 引越(ひっこし)してきた人(ひと)
- 接種済証(せっしゅずみしょう)か 接種記録書(せっしゅきろくしょ)
3回目(かいめ)の ワクチンを 受(う)けたい人(ひと)
- 3回目(かいめ)の 申請書(しんせいしょ)
COVID-19ワクチン接種券発行申請書(せっしゅけんはっこうしんせいしょ)3回目用(かいめよう)(Wordファイル:27.4KB)
- 接種済証(せっしゅずみしょう)か接種記録書(せっしゅきろくしょ)
- 運転免許証(うんてんめんきょしょう)、マイナンバーカード、在留(ざいりゅう)カードなど
郵送(ゆうそう)で 申請(しんせい)する ときに 必要(ひつよう)なもの
まだ ワクチンを 受(う)けて いない人(ひと)
- 新接種券発行申請書兼接種記録確認同意書(しんせっしゅけんはっこうしんせいしょけんせっしゅきろくかくにんどういしょ)
新接種券発行申請書兼接種記録確認同意書(しんせっしゅけんはっこうしんせいしょけんせっしゅきろくかくにんどういしょ)(PDFファイル:57.4KB)
- 前(まえ)に 住(す)んでいた場所(ばしょ)で もらった クーポン券(けん)
- 運転免許証(うんてんめんきょしょう)、マイナンバーカード、在留(ざいりゅう)カードなどのコピー
1回(かい)ワクチン(わくちん)を受(う)けてから引っ越(ひっこ)してきた人(ひと)
- 新接種券発行申請書兼接種記録確認同意書(しんせっしゅけんはっこうしんせいしょけんせっしゅきろくかくにんどういしょ)
新接種券発行申請書兼接種記録確認同意書(しんせっしゅけんはっこうしんせいしょけんせっしゅきろくかくにんどういしょ)(PDFファイル:57.4KB)
- 接種済証(せっしゅずみしょう)か 接種記録書(せっしゅきろくしょ)のコピー
- 運転免許証(うんてんめんきょしょう)、マイナンバーカード、在留(ざいりゅう)カードなどのコピー
3回目(かいめ)のワクチンを 受(う)けたい人(ひと)
- 3回目(かいめ)の 申請書(しんせいしょ)
COVID-19ワクチン接種券発行申請書(せっしゅけんはっこうしんせいしょ)3回目用(かいめよう)(Wordファイル:27.4KB)
- 接種済証(せっしゅずみしょう)か 接種記録書(せっしゅきろくしょ)の コピー
- 運転免許証(うんてんめんきょしょう)、マイナンバーカード、在留(ざいりゅう)カードなどのコピー
ワクチンを 受(う)ける 順番(じゅんばん)
次(つぎ)の 順番(じゅんばん)で 受(う)けます。
受(う)ける 順番(じゅんばん) | 受(う)ける ひと | 受(う)ける 時期(じき) |
---|---|---|
1 | 病院(びょういん)で はたらく ひと | 2021年(ねん)2月(がつ)中旬(ちゅうじゅん) から |
2 | 65歳(さい)以上(いじょう)の 高齢者(こうれいしゃ) | 2021年(ねん)5月(がつ)17日(にち)から |
3 |
【多言語(たげんご)】ほかの 病気(びょうき)とは(PDFファイル:887.1KB)
|
2021年(ねん)7月(がつ)から |
4 | 12歳(さい)から 15歳(さい)の ひと |
2021年(ねん)8月(がつ)から |
ワクチンを 受(う)ける ときの 同意(どうい)について
新型(しんがた)コロナウイルスワクチンの 注射(ちゅうしゃ)は、受(う)けたい ひとが 受(う)ける ものです。
感染(かんせん)を ふせぐ 効果(こうか)と 副反応(ふくはんのう)の リスクに ついて わかった うえで、じぶんで 受(う)けるか 受(う)けないかを 決(き)めて もらいます。
新型(しんがた)コロナワクチンの 予診票(よしんひょう)や 説明書(せつめいしょ)に ついて
次(つぎ)の リンク先(さき)では、それぞれの 言葉(ことば)で 新型(しんがた)コロナワクチンの 予診票(よしんひょう)や くわしい 説明書(せつめいしょ)などが あります。
外国語(がいこくご)の 新型(しんがた)コロナワクチンの 予診票(よしんひょう)などに ついて【厚生労働省(こうせいろうどうしょう)】(外部(がいぶ)サイトに 移動(いどう)します)
新型(しんがた)コロナワクチンを 受(う)けた 後(あと)も 感染(かんせん)の 予防(よぼう)を 続(つづ)けましょう
ワクチンは 新型(しんがた)コロナウイルスを 防(ふせ)ぐことが できる ことが 期待(きたい)されて いますが、ワクチンだけで 完全(かんぜん)に 防(ふせ)げる わけでは ありません。
新型(しんがた)コロナワクチンを受(う)けた後(あと)も感染(かんせん)の予防(よぼう)を続(つづ)けましょう (PDFファイル: 817.6KB)
コールセンター
ぐんまコロナワクチンダイヤル
コロナウイルスワクチンについて 分(わ)からない ことが あるときは、次(つぎ)の コールセンターに 電話(でんわ)して ください。いろいろな ことばで 相談(そうだん)が できます。
0570-783-910 |
365日(にち) 24時間(じかん) 相談(そうだん)できます。 |
相談(そうだん)できる ことば などは 次(つぎ)の チラシを 見(み)て ください。
【やさしい日本語(にほんご)】ぐんまコロナワクチンダイヤル (PDFファイル: 184.7KB)
【英語(えいご) English】ぐんまコロナワクチンダイヤル (PDFファイル: 201.5KB)
【ポルトガル語(ご) Português】ぐんまコロナワクチンダイヤル (PDFファイル: 227.7KB)
【スペイン語(ご) Español】ぐんまコロナワクチンダイヤル (PDFファイル: 221.9KB)
【ベトナム語(ご) Tiếng Việt】ぐんまコロナワクチンダイヤル (PDFファイル: 248.1KB)
厚生労働省(こうせいろうどうしょう)新型(しんがた)コロナワクチンコールセンター
新型(しんがた)コロナワクチンについて、いろいろな 言葉(ことば)で 相談(そうだん)が できます。
0120-761770 |
日本語(にほんご)、英語(えいご)、 ポルトガル語(ご)、スペイン語(ご)、 中国語(ちゅうごくご)、韓国語(かんこくご) |
午前(ごぜん)9時(じ) から 午後(ごご)9時(じ) まで |
---|---|
ベトナム語(ご) |
午前(ごぜん)9時(じ) から 午後(ごご)7時(じ) まで |
タイ語(ご) |
午前(ごぜん)10時(じ) から 午後(ごご)6時(じ) まで |
土曜日(どようび)、日曜日(にちようび)、祝日(しゅくじつ)も 電話(でんわ)できます。
伊勢崎市(いせさきし) 新型(しんがた)コロナウイルスワクチンコールセンター
ワクチンの 注射(ちゅうしゃ)の こと、 注射(ちゅしゃ)を 受(う)けられる 病院(びょういん)などに ついて 問(と)いあわせが できます。
0570-017394 |
午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん) から 午後(ごご)5時(じ)30分(ふん) まで 【月曜日(げつようび) から 土曜日(どようび)】 |
【注意(ちゅうい)】日曜日(にちようび)、祝日(しゅくじつ)は やっていません。
群馬県(ぐんまけん)新型(しんがた)コロナウイルス相談(そうだん)ホットライン
新型(しんがた)コロナウイルスに ついて、いろいろな 言葉(ことば)で 相談(そうだん)が できます。
027-212-0010 |
365日(にち) 24時間(じかん) 相談(そうだん)できます。 |
- この記事に関するお問い合わせ先
更新日:2022年05月20日