グリーンフェスタ
グリーンフェスタ2020の中止のお知らせ
令和2年5月2日・3日に開催を予定しておりました「グリーンフェスタ2020」は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、開催を中止にすることといたしました。
ご来場を予定していた皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
開催の概要
華蔵寺公園花まつりの開催にあわせ、「元気な街は緑がおいしい」をテーマに市民の緑化意識の高揚を図ることを目的としたイベントです。
苗木の無償配布
植木市
開催日
ゴールデンウィーク期間中の2日間
会場
華蔵寺公園
グリーンフェスタ2020
開催日時
令和2年5月2日(土曜日)、5月3日(日曜日)
午前10時から午後3時まで
苗木の無償配布
本年も苗木(樹種:未定)を配布します。(先着500人)
ガーデニング体験
教室名 |
期日 | 時間 | 参加料 | 定員 |
---|---|---|---|---|
ワンコイン寄せ植え教室 | 5月2日、3日 | 午前10時~午後3時 | 500円 | 両日とも当日受付先着50名まで |
生花アレンジメント教室 | 5月2日 | 午前10時~午後3時 | 500円 | 当日受付先着50名まで |
ハンギングバスケット教室 | 5月3日 | 午前10時~午前11時30分 | 1,000円 | 30名(申込期間3月16日から4月3日まで) |
コンテナガーデン教室 | 5月3日 | 午後1時~午後2時30分 | 1,000円 | 30名(申込期間3月16日から4月3日まで) |
各種体験コーナー
- 巨大上毛カルタ
- スーパー竹とんぼ作り
- フェイスペインティング
- どんぐり工作
- まゆクラフト
のだて
先着200人まで
開催プログラム
内容 | 団体等 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
和太鼓演奏 | はちす保育園 | 午前10時から | 野外ステージ |
フラダンスショー | HULA HALAU O NA PUA LEHUA (フラ・ハーラウ・オ・ナ・プア・レフア) |
午前10時30分から | 野外ステージ |
オープニングセレモニー 苗木の無償配布 |
伊勢崎市・伊勢崎市緑化推進委員会 緑化苗木(樹種:未定)先着500本 |
午前11時から | 野外ステージ |
群馬を元気にするヒーロー「超速戦士G-FIVE」ショー | 超速戦士G-FIVE | 午前11時30分から | 野外ステージ |
ちびっこダンスショー | U-kids、クレインバトンスタジオ、バトンファクトリー、チアリーディングチームDREAMS | 午後0時30分から | 野外ステージ |
吹奏楽演奏 | 東京福祉大学音楽サークル Make Beat Factory |
午後1時50分から | 野外ステージ |
巨大上毛カルタ | 参加無料 | 午前10時から | 芝生広場 |
スーパー竹とんぼ作り | 参加無料 | 午前10時から | 芝生広場 |
フェイスペインティング | 参加無料 | 午前10時から | 芝生広場 |
どんぐり工作 | 参加無料 | 午前10時から | 芝生広場 |
まゆクラフト | 参加無料 | 午前10時から | 芝生広場 |
生花アレンジメント教室 | 伊勢崎佐波生花園芸商組合 予約なしで体験できます。先着50名、参加料500円 |
午前10時から | 石畳 |
のだて | 参加費無料、先着200名 | 午前11時から | 石畳 |
内容 | 団体等 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
ハンギングバスケット教室 | 事前募集30名、参加料1,000円 | 午前10時から | 野外ステージ |
コンテナガーデン教室 | 事前募集30名、参加料1,000円 | 午後1時から | 野外ステージ |
マスのつかみどり | 参加対象:小学生(ビニール袋、軍手持参) | 正午から | 親水池 |
ドジョウのつかみどり | 参加対象:未就学児先着100名 | 正午から | 芝生広場 |
【緑の募金推進企画】 苗木配布 |
緑の募金をしてくれた人に苗木を配布 (樹種:未定)先着100名 |
午前11時から | 芝生広場 |
内容 | 団体等 | 時間 | 場所 |
---|---|---|---|
植木市、緑化木の販売、緑化相談、実演ブース、グリーンアドベンチャー | 伊勢崎造園協会 | 午前10時から | 石畳 |
バザー(NPO法人、社会福祉法人等) | 手作り物品の販売など | 午前10時から | 石畳 |
市民緑化リーダーブース | 市民緑化リーダーによる活動展示ブース | 午前10時から | 芝生広場 |
ワンコイン寄せ植え教室 | グリーンタッチいせさき 予約なしで体験できます。両日とも先着50名、参加料500円 |
午前10時から | 石畳 |
【緑の募金推進企画】 しゅろ葉バッタ作り、関守石風ブンチン作り |
日本造園組合連合会群馬県支部 しゅろ葉バッタ作りは両日先着100名、関守ブンチン作りは両日先着50名 緑の募金にご協力をお願いします。 |
午前10時から | 石畳 |
【緑の募金推進企画】 竹馬作り |
伊勢崎造園協会先着100名 2日間で先着100名 緑の募金にご協力をお願いします。 |
午前10時から | 石畳 |
(注意)イベントの内容や出展ブース等は諸事情により、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。
緑の募金にご協力をお願いします
緑の募金は学校や公民館などの身近な施設の緑化や、緑を愛する心を育む緑の少年団の育成などに使われます。緑の募金にご協力をよろしくお願いします。
地図情報
関連リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
都市計画部公園緑地課 公園緑地係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館4階
電話番号 0270-27-2768
ファクス番号 0270-23-0601
更新日:2020年04月15日