絣の郷
絣の郷で一緒に活動しませんか?
絣の郷では、男女・年代を問わず様々な分野の市民活動が行われています。皆さんも一緒に市民活動を始めてみませんか。
絣の郷で行われている活動には次のような分野があります。それぞれの分野の団体一覧を掲載しますので、興味のある団体がある場合は市民活動課まで問い合わせてください。
絣の郷利用について【令和5年4月1日更新】
- 事前に検温をお願いします。発熱や体調不良の際は、利用を控えてください。
- こまめに手洗い、手指の消毒をお願いします。
- 30分おきに部屋の換気をお願いします。
- 他の利用者と適度な距離をとるようにお願いします。
- 密閉、密集、密接を避けるようにお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用者の皆さんには受付時に施設利用チェックシートの記入と、各種感染防止対策への協力をお願いします。
絣の郷の施設予約抽選方法
毎月第1開館日に3か月後の抽選予約を受け付けます。電話での予約のみとなります。
(例)令和5年7月利用の抽選予約の場合
抽選予約受付 令和5年4月1日
抽選 令和5年4月3日(午前) 抽選日は毎月第3開館日
通常予約受付 令和5年4月3日(午後1時から、電話での予約のみ)
同一施設に対して複数の予約がある場合は、職員が抽選を行います。抽選結果は対象者全員に連絡します。
施設概要

市民活動の拠点施設として、多くのボランティア団体や青少年団体、NPO法人団体などの皆さんに利用してもらうために整備されました。
大小の会議室や、講習会の開催に適したセミナー室、音楽やダンスでの交流のための防音室、食の交流のための調理室、また各種運動のできるスポーツ交流館など、様々な用途に適した施設があり、各種備品の貸し出しも行っています。
所在地 | 電話番号 | ファクス番号 |
---|---|---|
郵便番号372-0014 伊勢崎市昭和町1712番地2 | 0270-21-6711 | 0270-61-6713 |
使用料
令和元年10月1日からの料金です。
対象 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|
本市住民 | 440円 | 660円 | 1,100円 | 2,200円 |
本市住民以外 | 880円 | 1,320円 | 2,200円 | 4,400円 |
対象 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|
本市住民 | 540円 | 760円 | 1,100円 | 2,200円 |
本市住民以外 | 1,080円 | 1,520円 | 2,200円 | 4,400円 |
対象 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 |
---|---|---|---|---|
本市住民 | 220円 | 320円 | 540円 | 1,100円 |
本市住民以外 | 440円 | 660円 | 1,100円 | 2,200円 |
絣の郷使用料の収入の使途
令和4年度の利用団体からいただいた絣の郷使用料は、1,583,220円でした。この使用料収入は、多くの利用者様がより快適に利用できるよう、施設設備の充実を図る絣の郷管理運営事業費に使われています。
交通案内
いせさきしコミュニティバスあおぞらバス停「福島病院」で下車、徒歩2分
開館時間
午前9時~午後10時
休館日
第1・第3水曜日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
地図情報
問い合わせ
伊勢崎市絣の郷
郵便番号 372-0014 伊勢崎市昭和町1712番地2
電話番号 0270-21-6711
ファクス番号 0270-61-6713