有形文化財-石造文化財 上植木の建長石仏 上蓮の阿弥陀・地蔵石仏 上西根の五輪塔 下植木赤城神社石造美術群 伊勢崎河岸の石灯籠 八寸権現山の宝塔 大国神社の石幢 大聖寺墓地の宝篋印塔 天増寺宝塔 天増寺橋供養地蔵尊像 宝珠寺の五輪塔 宮子の笠塔婆 富塚円福寺の宝篋印塔 岡屋敷の阿弥陀三尊石仏 常清寺の変型板碑 平塚西光寺の馬頭観音塔 復元あずま橋と二十三夜塔 教民要旨の碑 文化の常夜灯 文明の石幢 新宿の変型板碑 曼荼羅板碑 波志江愛宕神社の宝塔 波志江権現山の磨崖種子 米岡の姥石 長安寺の宝篋印塔 間野谷の石造層塔 頼光塚