市内の大学生×伊勢崎市による広報いせさきコラボレーション企画
学生記者の作成した特集記事を広報いせさき12月1日号に掲載しました
今回の企画には、上武大学から4人、東京福祉大学から8人の学生が参加しました。広報いせさき12月1日号への掲載に向けて、広報課職員と学生記者の皆さんで、伊勢崎市の魅力や大学の魅力について意見交換を行いました。そして、学生記者の皆さんが掲載内容やレイアウトを考え、写真撮影や取材を行い記事を作成しました。第1回目となる今回は、「大学の紹介」をテーマに12人の学生がそれぞれの大学の魅力をPRする記事を作成しました。ぜひご覧ください。
学生記者の作成した記事は下記リンク先よりご覧ください

広報いせさき12月1日号の上武大学特集記事

広報いせさき12月1日号の東京福祉大学特集記事
上武大学の学生記者の皆さん

東京福祉大学の学生記者の皆さん
大学生×伊勢崎市 コラボレーション企画が始動
企画の背景
市の広報紙は、市民と行政を結ぶパイプ役として、市政情報などを市民の皆さまに伝える効果的な手段です。広報紙については、行政区を通して毎戸配布したり、市ホームページなどに掲載したりしていますが、時代を担う若い人たちに市政の関心を高めてもらうことが課題となっています。
企画の趣旨
若い人たちが手にとって読みたくなるような情報を市内の大学生が中心となって、取材に出向き、記事の編集を行い広報いせさきへ掲載します。そして、広報紙を読んだことのない若い世代の人に、市の広報紙を読んでもらうきっかけをつくります。
企画の概要
上武大学および東京福祉大学の学生と協力して、若い視点で伊勢崎市の魅力などを記事にして、広報いせさきの紙面に掲載します。また、大学生との打ち合わせの様子や取材の様子などの企画の進捗状況を市ホームページやツイッター・フェイスブックにて発信します。
広報紙掲載
今回の企画で大学生の皆さんに作成していただく記事を、広報いせさき令和4年12月1日号で掲載予定です。
令和4年8月・9月 コラボレーション企画スタート
この日は、広報課担当者とコラボレーション企画に参加する大学生で企画の打ち合わせを行い、各担当者の顔合わせおよび特集企画のテーマについて話し合いました。伊勢崎市の魅力や大学の魅力についてさまざまな意見が交換できました。
上武大学学生との打ち合わせの様子
東京福祉大学学生との打ち合わせの様子
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
企画部広報課
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館4階
電話番号 0270-27-2711
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2022年12月01日