文化交流団体派遣事業(寺泊観光まつり よさこいと踊りのフェスティバル)

更新日:2025年07月31日

友好親善都市である新潟県長岡市寺泊地域では、毎年5月に「寺泊観光まつり よさこいと踊りのフェスティバル」が開催されています。
令和6年度より伊勢崎市から芸能団体を派遣し、踊りを披露しています。

(注意)令和5年度までは「寺泊港まつり」に派遣事業を行ってきましたが、開催内容の見直しに伴い、派遣事業先を変更しています。

令和7年度寺泊観光まつり よさこいと踊りのフェスティバル

開催期日

令和7年5月18日(日曜日)

会場

新潟県長岡市寺泊地域 寺泊みなと公園ステージ会場

フォトギャラリー

ステージ公演写真

伊勢崎市文化協会の「Hui O Kukuna(フイ オ ククナ)」のみなさんが「コナメドレー」、「アロハノコナ」、「カウラナナーコナ」の3つの公演を行いました。

令和6年度寺泊観光まつり よさこいと踊りのフェスティバル

開催期日

令和6年5月19日(日曜日)

会場

新潟県長岡市寺泊地域 寺泊みなと公園ステージ会場

フォトギャラリー

ステージ公演写真

伊勢崎市文化協会の「三郷レクダンス」のみなさんが「みんなそろって伊勢崎市」、「愛し赤城山」の2つの公演を行いました。

令和5年度寺泊港まつり(中止)

令和5年度より開催内容の見直しがあり、ステージショーが行われなくなったため派遣事業は中止しました。

令和4年度寺泊港まつり(中止)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和4年度に予定していた寺泊港まつり派遣事業は中止しました。

令和3年度寺泊港まつり(中止)

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年度に予定していた寺泊港まつり派遣事業は中止しました。

令和2年度寺泊港まつり(中止)

新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和2年度に予定していた寺泊港まつり派遣事業は中止しました。

令和元年 寺泊港まつり

開催期日

令和元年8月6日(火曜日)、7日(水曜日)

会場

新潟県長岡市寺泊地域 寺泊みなと公園

フォトギャラリー

ステージ公演写真1

伊勢崎市文化協会の「田下八木節会」のみなさんが郷土芸能である八木節の公演を行いました。

ステージ公演写真2

八木節で会場を盛り上げ、観客から盛大な拍手が送られました。

慰問公演写真1

港まつりでの公演の前には、老人ホームなど3施設で慰問出張公演を行いました。

慰問公演写真2

八木節のリズムに合わせてからだを動かしたり、手拍子したりするなど、会場が一体となりました。

この記事に関するお問い合わせ先

市民部市民活動課 市民活動支援係
〒372-0014 伊勢崎市昭和町1712番地2
電話番号 0270-61-6712
ファクス番号 0270-61-6713

メールでのお問い合わせはこちら