第3期子ども・子育て支援事業計画

更新日:2025年04月01日

こどもが健やかに成長することができる適切な環境が確保されるよう、こどもとその保護者に必要な本市の子ども・子育て支援施策を総合的かつ計画的に行うために「子ども・子育て支援事業計画」を平成27年3月に策定しました。

この計画は5年を1期とする計画であり、令和6年度で第2期計画の計画期間が満了するため、同計画を引き継ぐ「第3期伊勢崎市子ども・子育て支援事業計画」を令和7年3月に策定しました。

計画の概要

第1章 計画の策定にあたって

  • 1-1 計画策定の背景
  • 1-2 子ども・子育て支援施策の動向について
  • 1-3 計画の目的・位置付け
  • 1-4 計画の策定体制

第2章 子ども・子育てを取り巻く現況と課題

  • 2-1 伊勢崎市の概況
  • 2-2 第3期に向けた社会的な背景・課題

第3章 計画の基本理念及び基本目標と施策の体系

  • 3-1 計画の基本的な考え方
  • 3-2 計画の基本理念及び基本目標と施策の体系

第4章 子ども・子育て支援施策の展開

  • ステージ【1】 妊娠・出産期
  • ステージ【2】 乳幼児期
  • ステージ【3】 学童期
  • ステージ【4】 各種施策の推進のために

第5章 子ども・子育て支援事業の実施

  • 5-1 教育・保育の提供区域の設定
  • 5-2 教育・保育の量の見込み及び確保の方策
  • 5-3 地域子ども・子育て支援事業の量の見込み及び確保方策

第6章 子ども・子育て支援関連事業の実施

  • 6-1 次世代育成支援対策推進法に基づく市町村行動計画
  • 6-2 「放課後児童対策パッケージ」の取組

第7章 推進体制

  • 7-1 計画の推進に向けて

資料編

  • 8-1 会議・審議に係る資料
  • 8-2 用語解説

ダウンロード

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

福祉こども部子育て支援課 子育て政策係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館2階
電話番号 0270-27-8805
ファクス番号 0270-26-1808

メールでのお問い合わせはこちら