市長日記:令和6年9月

更新日:2024年10月02日

いせさきまつり(令和6年9月28日、29日)

いせさきまつりオープニングセレモニーの様子

実行委員会などの皆さんのご協力により、9月28日(土曜日)、29日(日曜日)の2日間でいせさきまつりが行われ、オープニングセレモニーでは挨拶をしました。

 

安らぎの広場協働創出事業(令和6年9月28日)

伊勢崎市みらい公園安らぎの広場協働創出事業の様子

伊勢崎市誕生20周年記念事業伊勢崎市みらい公園安らぎの広場協働創出事業に伺い、挨拶をしました。多くのボランティアの方々に参加いただきました。

また、修景施設整備にご奉仕いただいた伊勢崎造園協会への感謝状贈呈も行いました。

秋の盆栽展(令和6年9月28日)

第52回秋の盆栽展の様子

伊勢崎市ふくしプラザで開催された日本盆栽協会伊勢崎支部による「第52回秋の盆栽展」に伺いました。

防犯・交通安全大会(令和6年9月26日)

伊勢崎佐波防犯・交通安全大会の様子

赤堀芸術文化プラザで開催された伊勢崎佐波防犯・交通安全大会において挨拶をしました。

姉妹都市表敬訪問(令和6年9月26日)

姉妹都市文化使節団及び市民訪問団の市長表敬訪問の様子

姉妹都市であるスプリングフィールド市の文化使節団及び市民訪問団の皆さんをお迎えしました。皆さんには様々な体験を通して、日本の文化に触れ、多くの市民と交流を深められることを願います。

市民LECTURE(令和6年9月24日)

市民LECTUREの様子

人材派遣ワイズコーポレーション境総合文化センターで開催された伊勢崎市誕生20周年記念事業市民LECTUREにおいて挨拶をしました。

あずま地区区長会懇談会(令和6年9月24日)

あずま地区区長会との懇談会の様子

あずま地区区長会懇談会に伺い、意見交換を行いました。

秋の全国交通安全運動(令和6年9月24日)

秋の全国交通安全運動巡回の様子

秋の全国交通安全運動に伴い、交通指導車にて巡回を行いました。

楽市・夜市(令和6年9月21日)

いせさき楽市夜市の様子

伊勢崎駅南口駅前広場で開催された、楽市・夜市に伺いました。

まちなか未来学校(令和6年9月21日)

まちなか未来学校でお礼を述べる市長

伊勢崎駅前インフォメーションセンターで行われた、「第6回まちなか未来学校」に伺い、一般社団法人ハレルワ代表理事の間々田久渚氏による「LGBTQと職場~誰もが働きやすい環境づくり~」の講演を聞かせていただきました。

敬老祝・金婚祝祝賀会(令和6年9月16日)

連取元町区敬老祝・金婚祝合同祝賀会の様子

令和6年度連取元町区敬老祝・金婚祝合同祝賀会に伺い、祝辞を述べました。

東日本綱引選手権大会(令和6年9月15日)

東日本綱引選手権大会の様子

アイオーしんきん伊勢崎アリーナで開催された「2024第27回東日本綱引選手権大会」の開会式に伺い、挨拶をしました

さかい郷土芸能ふれあい発表会(令和6年9月15日)

さかい郷土芸能ふれあい発表会の様子

人材派遣ワイズコーポレーション境総合文化センターで開催された「さかい郷土芸能ふれあい発表会」に伺い、挨拶をしました。

こどもEXPO(令和6年9月14日)

伊勢崎こどもEXPOの様子

市役所東館1階市民ホールで開催された「第1回伊勢崎こどもEXPO」に伺いました。当日はたくさんの人で賑わっていました。

二人展(令和6年9月14日)

春陽会群馬坂井和子+太田利徳二人展の様子

メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎で開催された「春陽会群馬 坂井和子+太田利徳 二人展」に伺いました。

還暦・古希野球大会(令和6年9月14日)

鈴木惣太郎杯・伊勢崎市長杯争奪第20回関東選抜還暦・古希軟式野球大会の様子

セブンナッツスタジアムで開催された「鈴木惣太郎杯・伊勢崎市長杯争奪第20回関東選抜還暦・古希軟式野球大会」の開会式に伺い、挨拶をしました。

ゲートボール大会(令和6年9月12日)

老人クラブ連合会ゲートボール大会の様子
老人クラブ連合会ゲートボール大会の様子

伊勢崎市老人クラブ連合会第17回ゲートボール大会の開会式に伺い、挨拶および始球式を行いました。

G1ムーンライトチャンピオンカップ表彰式(令和6年9月8日)

さわやか杯G1第31回ムーンライトチャンピオンカップ表彰式の様子

さわやか杯G1第31回ムーンライトチャンピオンカップの表彰式に参加し、優勝した青山周平選手に伊勢崎市長賞を授与しました。

富岡製糸場世界遺産伝道師協会講演会(令和6年9月8日)

富岡製糸場世界遺産伝道師協会設立20周年記念講演会の様子

上毛新聞社本社の上毛ホールで開催された富岡製糸場世界遺産伝道師協会設立20周年記念講演会に伺い挨拶をしました。

文化協会事業訪問(令和6年9月8日)

総合作品展の様子
洋舞フェスティバルの様子
茶会の様子

人材派遣ワイズコーポレーション境総合文化センターで開催された伊勢崎市文化協会の総合作品展、洋舞フェスティバルおよび茶会に伺いました。当日は洋舞フェスティバルの式典で挨拶をしました。

ハワイアン・サマー・フェスティバル(令和6年9月8日)

2024イセサキハワイアンサマーフェスティバルの様子

伊勢崎駅南口駅前広場で開催された2024 ISESAKI HAWAIIAN SUMMER FESTIVALに伺い挨拶をしました。

町内対抗相撲大会(令和6年9月8日)

町内対抗相撲大会の様子

絣の郷スポーツ交流館で開催された第72回町内対抗相撲大会に伺い挨拶をしました。

ふくしプラザフェスティバル(令和6年9月7日)

ふくしプラザフェスティバルでの盆栽展示の様子

第29回ふくしプラザフェスティバルの各種作品展に伺いました。

ひまわりコンテスト(令和6年9月7日)

観光特使ひまわりコンテストの様子

メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎で開催された第38回伊勢崎市観光特使ひまわりコンテストに伺いました。観光特使ひまわりは、性別、国籍および婚姻の有無などに関わらず選考され、3名の方が選ばれました。

ナチュラ・エキスポ(令和6年9月1日)

第3回ナチュラ・エキスポで挨拶する市長

洋泉興業大泉町文化むらで開催された「第3回ナチュラ・エキスポ」に伺い挨拶しました。

安心安全フェア(令和6年9月1日)

安心安全フェアを視察する市長

スマーク伊勢崎で開催した「安心安全フェア」を視察しました。

文化協会諸芸部門発表会(令和6年9月1日)

第10回伊勢崎市民囲碁大会で挨拶する市長

囲碁大会

マジックショーの様子

マジックショー

刀剣展示を視察する市長

刀剣展示

人材派遣ワイズコーポレーション境総合文化センターで開催された、囲碁大会、マジックショー及び刀剣展示に伺いました。

スポGOMI(令和6年9月1日)

スポGOMI in いせさきで挨拶する市長

3市連携利根川花火大会の翌日に開催した「スポGOMI in いせさき」に伺い挨拶をしました。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部秘書課
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館3階
電話番号 0270-27-2700
ファクス番号 0270-23-9800

メールでのお問い合わせはこちら