市長日記:令和7年8月

更新日:2025年08月20日

国民スポーツ大会アーチェリー競技会開会式(令和7年8月17日)

第79回国民スポーツ大会関東ブロック大会アーチェリー競技会開会式で挨拶する市長

県立ふれあいスポーツプラザで開催された「第79回国民スポーツ大会関東ブロック大会アーチェリー競技会開会式」に伺い、挨拶をしました。

オートレースグランプリ表彰式(令和7年8月15日)

オッズパークPRESENTSSG第29回オートレースグランプリの様子

SG第29回オートレースグランプリ表彰式に参加し、優勝した鈴木圭一郎選手に伊勢崎市長賞を授与しました。

国民スポーツ大会ソフトボール競技開始式(令和7年8月15日)

第79回国民スポーツ大会関東ブロック大会ソフトボール競技開始式で挨拶する市長

群馬音楽センターで開催された「第79回国民スポーツ大会関東ブロック大会ソフトボール競技開始式」に伺い、挨拶をしました。

平和祈念事業(令和7年8月10日)

0810平和祈念事業

人材派遣ワイズコーポレーション 境総合文化センターにて開催した、「戦後80年伊勢崎市平和祈念事業」に伺い、挨拶をしました。

楽市夜市(令和7年8月9日)

0809楽市夜市

伊勢崎駅南口駅前広場で開催された楽市夜市を視察しました。

市民ワークショップ(令和7年8月9日)

0809市民ワークショップ

赤石楽舎で開催された、「中心市街地にぎわい創出拠点整備に係る市民ワークショップ」に伺い、意見交換を拝見しました。

書道協会展(令和7年8月9日)

0809書道協会展

人材派遣ワイズコーポレーション 境総合文化センターで行われた「第10回伊勢崎市書道協会展」に伺いました。

日本少年野球関東大会開会式(令和7年8月9日)

0809日本少年野球関東大会開会式

セブンナッツスタジアム(市野球場)で開催された「熱中対策水カップ 第50回 日本少年野球関東大会」の開会式に伺い、挨拶をしました。

紺綬褒章伝達式(令和7年8月8日)

0808紺綬褒章伝達式

まるか食品株式会社へ紺綬褒章に係る褒状の伝達を行いました。

感謝状贈呈式(令和7年8月7日)

0805感謝状贈呈式

プロファ設計株式会社より、図書購入費へ100万円の寄附をいただいたため、感謝状を贈呈しました。

民生委員との懇談会(令和7年8月5日)

0805民生委員との懇談会

民生委員児童委員連絡協議会との懇談会を開催し、意見交換を行いました。

優良建設業者表彰式(令和7年8月5日)

0805優良建設業者表彰式

優良建設業者表彰式を開催し、建設業者18社と技術者12人を表彰しました。また、特別表彰として土木工事部門の1社に対しても表彰しました。今後も安全で優れた工事の施工をお願いします。

寄付贈呈式(令和7年8月4日)

0804明治大学校友会寄附贈呈式

明治大学校友会伊勢崎地域支部より、教育振興費へ現金の寄附をいただきました。

アルミ缶ウォークラリー(令和7年8月3日)

アルミ缶ウォークラリー連取本町2025の様子

連取本町区主催によるアルミ缶ウォークラリー連取本町2025に伺い、挨拶をしました。

あずま夏まつり(令和7年8月2日)

第40回あずま夏まつり開会式の様子

第40回あずま夏まつりの開会式に伺い、挨拶をしました。

石川佳純47都道府県サンクスツアーin群馬(令和7年8月2日)

石川佳純47都道府県サンクスツアーin群馬の様子

アイオーしんきん伊勢崎アリーナで開催された「石川佳純47都道府県サンクスツアーin群馬」に伺い、挨拶及び始球式を行いました。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部秘書課
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館3階
電話番号 0270-27-2700
ファクス番号 0270-23-9800

メールでのお問い合わせはこちら