令和7年度伊勢崎市技術職向けオンライン業務説明会・交流会
技術職職員の業務内容や職員の雰囲気を知ることで、伊勢崎市で働くことを身近に感じてもらうために、オンライン会議ツール「Webex(ウェブエックス)」を用いてオンライン上での業務説明会を実施します。

技術職向けオンライン説明会チラシ (PDFファイル: 262.2KB)
対象者
大学、大学院、短期大学、高等専門学校および高等学校の学生
または、技術職での受験を希望している人
開催日時
令和7年12月16日(火曜日) 午後3時から午後4時30分まで
申込方法
申込期間内に以下の申込フォームから申し込みしてください。
伊勢崎市技術職向けオンライン業務説明会申込フォーム(外部サイトへ移動します)
申込期間
令和7年9月17日(水曜日)午前9時から11月14日(金曜日)午後5時まで
募集人数
20人程度(予定)
(注意)募集人数を超える申し込みがあった場合、抽選にて参加者を決定します。
説明会の内容
- 伊勢崎市の政策、魅力、特色
- 職員からの業務紹介、1日の業務に関するタイムスケジュールなど
- 質問コーナー(技術職の公務員ってどんな仕事をしているの?職場の雰囲気は?など、皆さんの質問や疑問に答えます)
事前に準備が必要なもの
- Webexを利用できる機器端末(パソコン、タブレットまたはスマートフォンなど)
- Webexのインストールまたはアプリをダウンロードしてください。
- インターネット接続環境(有線LANまたはWi-Fiでの接続)
申し込みから視聴までの流れ
- 申込期間内に申し込みをしてください。
- 令和7年11月20日(木曜日)に受講決定のメールを送信します。
- 令和7年12月10日(水曜日)にWebexの視聴に関してメールで連絡します。
- 令和7年12月16日(火曜日)にWebexを利用し、説明会に参加してください。
注意事項
説明会はすべて参加いただくことを推奨していますが、都合により途中退室・途中入室となる場合でも参加可能です。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部職員課 人財開発係
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館3階
電話番号 0270-27-2705
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2025年09月17日