家族介護教室
~介護のコツを知ろう~
介護者が元気で介護を続けるための教室です。
期日・内容
- 令和7年9月18日(木曜日)=介護をするときの基本的な知識と介助技術
- 令和7年10月11日(土曜日) =ベッドを使った身体介助についての実技
- 令和7年11月7日(金曜日) =在宅介護の心得・腰痛予防など
時間
午後1時30分~午後3時30分
会場
- 令和7年9月18日(木曜日) =絣の郷(円形交流館)
- 令和7年10月11日(土曜日)=伊勢崎敬愛看護学院(下植木町461-1)
- 令和7年11月7日(金曜日)=絣の郷(円形交流館)
対象
市内に在住または在勤・在学で、家族の介護をしている人、または介護について学びたい人
定員
20人(先着順)
参加料
無料
申し込み
令和7年8月12日(火曜日)午前9時から直接または電話で地域包括支援センターへ
(注意)1回のみの参加も可能です
更新日:2025年08月01日