産後ケア事業
産後ケア事業は、お母さんが安心して子育てできるようサポートする事業です。
自宅に訪問する助産師からケアを受ける「アウトリーチ(訪問)型」と、お母さんと赤ちゃんが医療機関などでケアを受ける「デイサービス(日帰り)型」「宿泊型」があります。
対象
伊勢崎市に住民登録のある、出産後1年未満のお母さんと赤ちゃん
(注意)感染症にかかっている人や、医療行為が必要な人は利用できません。
ケア内容
- お母さんのからだやこころのケア
- 授乳指導や乳房ケア
- 沐浴ならびに育児サポート
- 育児に関する支援、相談
- ゆっくりとした休養
利用の流れと注意点
- 初回利用時のみ申請書の記入が必要です。窓口に来所か、保健師による訪問にて申請書をお預かりします。2回目以降はオンライン申し込みとなります。下記URLの申込フォームから予約してください。
- 市が予約内容を確認後、医療機関等と日程調整を行い、決まった日にちを利用希望者へ電話でお伝えします。
- 手続きが整い次第、利用希望者へ「産後ケア事業利用承認通知書」を交付します。
- 利用日当日に医療機関等へ「産後ケア事業利用承認通知書」を提示し、産後ケア事業を利用します。
(注意)申し込みの際は下記内容を確認してください。
- 申し込みは産後から可能となります。
- 次回の予約は、利用日の翌日より可能となります。なるべく多くの人が利用できるよう協力をお願いいたします。
- 予約状況により、利用までに1か月以上かかる場合があります。
- 利用を延期またはキャンセルする場合は、利用予定日の前日までに伊勢崎市保健センターへ連絡してください。
各利用型、利用時間 (医療機関によって時間が異なります) |
利用者負担金 (通常の利用料金) |
利用回数 利用者負担金の減免 |
---|---|---|
宿泊型: 医療機関へ宿泊し、ケアを受けます。 時間:入所 午前9時 退所 翌午後4時 |
1泊2日 4,000円 2泊3日 6,000円 3泊以降、1日ごとにプラス1,000円 (利用時に医療機関などで支払う) |
回数:組み合わせて7日まで利用可能 利用者負担金の減免: ケアの種類に関係なく、通算5回まで、1回最大2,500円分の減免があります。 (注意)生活保護・市民税非課税世帯であることが確認できた場合は、無料 |
デイサービス型: 医療機関や助産院でケアを受けます。 時間:入所 午前9時 退所 午後4時 |
2,000円/日 (利用時に医療機関などで支払う) |
|
アウトリーチ型: 自宅に訪問した助産師からケアを受けます。 時間:3時間程度 |
2,000円/日 (申請書提出時に各保健センターなどで支払う) |
(注意)産後ケア施設により、子どもの対象月齢が異なります。
(注意)実施医療機関などの予約状況などにより、希望日に利用できないことがあります。
実施医療機関・事業所 (所在地) |
宿泊型 | デイサービス型 | アウトリーチ型 | 対象月齢 |
---|---|---|---|---|
あかつきウィメンズクリニック (伊勢崎市連取本町20-9) |
あり | あり | 4か月未満かつ寝返りする前 | |
伊勢崎市民病院 (伊勢崎市連取本町12-1) |
あり | 3か月未満かつ寝返りする前 (注意)母子同室(同ベッド)が可能な場合は1歳未満まで利用可能 |
||
新生産婦人科医院 (伊勢崎市茂呂町2-3500-4) |
あり | 4か月未満かつ寝返りする前 | ||
フクイ産婦人科クリニック (伊勢崎市下植木町553-3) |
あり | あり | デイサービス型:4か月未満 宿泊型:3か月未満 |
|
群馬県助産師会立すずの音助産院 (前橋市六供町2-51-11) |
あり | 8か月未満 | ||
横田マタニティーホスピタル YOKOTA MOM CARE (前橋市下小出町1-5-22) |
あり | あり | 4か月未満かつ寝返りする前 | |
まつうら助産院 (伊勢崎市ひろせ町4089-29) |
あり | 7か月未満 | ||
鈴木助産院 (太田市丸山町250-7) |
あり | 4か月未満かつ寝返りする前 | ||
群馬県助産師会 | あり | 1歳未満 | ||
群馬県立小児医療センター (渋川市北橘町下箱田779) |
あり | あり | 4か月未満かつ寝返りする前 (注意)利用料金の支払い方法が異なります。利用の際に説明します |
(注意)【伊勢崎市民病院】
基本は3か月未満かつ寝返りする前までですが、母子同室(同ベッド)が可能な場合は1歳未満まで利用可能です。
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進部保健センター(新保健センター)
〒372-0048 伊勢崎市大手町18番1号
電話番号 0270-27-6290
ファクス番号 0270-27-6297
更新日:2025年03月31日