危険物取扱者試験・準備講習会
危険物取扱者試験
危険物取扱者試験は、製造所、貯蔵所及び取扱所において危険物を取り扱うために必要な資格試験です。危険物取扱者試験の種類は、甲種危険物取扱者、乙種危険物取扱者及び丙種危険物取扱者の3種類です。
試験の日程等
以下のリンク先から確認してください。
一般財団法人消防試験研究センター群馬県支部(外部サイトに移動します)
試験案内、受験願書等の入手場所
消防本部予防課、各消防署(分署を含む)
一般財団法人消防試験研究センター群馬県支部
受験の申請方法
受験の申請方法は、書面申請(願書提出による受験申請)と電子申請(インターネットからの受験申請)の2通りがあります。
書面申請
申請期間内に申請場所に持参するか郵送してください。
持参の場合の受付は、平日の午前9時から午後5時までです。
郵送の場合は、申請期間の最終日までの消印のあるものを受け付けます。
電子申請
電子申請の受付は、申請開始日の午前9時から申請締切日の午後11時59分まで、システムメンテナンスの時間(毎週土曜の午前3時~午前5時)を除き、24時間対応しています。
受験の申請場所
書面申請
一般財団法人消防試験研究センター群馬県支部
〒371-0854
前橋市大渡町1-10-7
群馬県公社総合ビル5階
電話番号 027-280-6123
電子申請
以下のリンク先から申請してください。
一般財団法人消防試験研究センター群馬県支部(外部サイトに移動します)
危険物取扱者試験 準備講習会
危険物取扱者試験準備講習会は、乙種第4類の危険物取扱者試験の受験者及びこの講習の受講を希望する方を対象として、危険物取扱者試験の合格率向上を目的としたものです。
対面講習について
以下のリンク先から確認してください。
一般社団法人群馬県危険物安全協会連合会(外部サイトに移動します)
オンライン講習について
以下のリンク先から確認してください。
この記事に関するお問い合わせ先
消防本部予防課
〒372-0031 伊勢崎市今泉町二丁目895番地
電話番号 0270-25-3311
ファクス番号 0270-26-9995
更新日:2025年04月01日