福祉用具貸与価格の公表
令和6年度福祉用具貸与価格の公表
令和6年度(8月利用分)の福祉用具貸与費の平均価格などを公表します。
本集計は、群馬県国民健康保険団体連合会から提供された福祉用具貸与費一覧表(品目別)をもとに、種目を追加し編集したものです。
貸与価格は各事業所が独自に決めています。平均価格などを公表することで、実際に利用する際の参考にしてください。
表に関する注意点
- 1か月あたり貸与件数が100件以上の福祉用具を、同一種目内で貸与件数の多い順に掲載しています。
- 実際に貸与された単位数の表示のため、最低単位数は月額ではなく、半月分の額になっている場合があります。
令和6年度福祉用具貸与費価格の公表 (PDFファイル: 447.7KB)
福祉用具専門相談員による全国平均貸与価格の説明
福祉用具専門相談員は、利用者が適切に福祉用具を選択できるよう、貸与しようとする商品の特徴や貸与価格に加えて、当該商品の全国平均価格を利用者に説明することとされています。
利用者に説明を行う際には、公表されている全国平均貸与価格を活用してください。
全国平均貸与価格の掲載先
公益財団法人テクノエイド協会ホームページ(外部サイトに移動します)
取り扱い上の留意点
介護保険における福祉用具の貸与及び購入については、市場の価格競争を通じて適切な価格による給付がなされるように、保険給付における公定価格を設定せず、現に要した費用の額により保険給付される仕組みとされています。
したがって、貸与価格は、同一製品であっても、取り扱う福祉用具貸与事業者のサービス内容(アセスメント、用具の選定、計画書作成、搬出入、モニタリング、メンテナンス、消毒など)に係る費用によって異なります。
実際の貸与価格に関する問い合わせは、福祉用具のメーカーではなく、最寄りの福祉用具貸与事業者へお願いします。
掲載している全ての福祉用具を最寄りの福祉用具貸与事業者が取り扱っているわけではありませんので、注意してください。
この記事に関するお問い合わせ先
長寿社会部介護保険課 給付係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所本館1階
電話番号 0270-27-2743
ファクス番号 0270-21-4840
更新日:2025年02月14日