公衆無線LANサービス(いせさき Free Wi-Fi)
公衆無線LAN(Wi-Fi)とは、災害時など電話回線が混み合いつながりにくい場合においてもアクセスしやすい通信手段で、スマートフォンなどからインターネットに接続することができます。
いせさき Free Wi-Fiは、株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供する公衆無線LANサービスです。市役所や公民館などの公共施設の一部にアクセスポイントを設置しており、誰でも無料で利用できます。利用にはメールアドレスまたはSNSアカウントによる認証が必要です。一度の認証で3時間利用できます。
設置場所
- 市役所東館1階市民情報コーナー
- 赤堀支所・あずま支所・境支所
- 伊勢崎市・赤堀・あずま・境の各図書館
- 北・南・殖蓮・茂呂・三郷・宮郷・名和・豊受・赤堀・あずま・境・境采女・境剛志・境島村・境東の各公民館
- アイオーしんきん伊勢崎アリーナ(市民体育館)
- 人材派遣ワイズコーポレーション境総合文化センター
- 青少年育成センター
- 田島弥平旧宅案内所
- 伊勢崎駅前インフォメーションセンター
- 障害者センター
- 境赤レンガ倉庫
利用するときの注意点
本サービスは誰でも簡単にお使いいただけるよう、無線区間の暗号化を行っていません。そのため、利用にあたっては以下の点に注意して下さい。
- オンラインにおける通販や銀行・証券サービスは利用しない
- IDやパスワード、クレジットカード番号等の秘密とされる内容の通信はしない
- ウイルス対策ソフトは最新版にしておく
- 個人的なメールの送受信は行わない
本サービスの利用前に以下の利用規約をお読みください。利用された場合は、利用規約に同意したものとみなします。
フリーWi-Fiサービス利用規約|ワイヤ・アンド・ワイヤレス(外部サイトに移動します)
公衆無線LANサービスのご利用は、以下のリンク先情報などを参考に十分ご注意ください。
国民のためのサイバーセキュリティサイト|総務省(外部サイトに移動します)
無線LAN(Wi-Fi)の安全な利用(セキュリティ確保)について|総務省(外部サイトに移動します)
接続方法
下記のチラシを確認してください。チラシは各接続場所にもあります。
更新日:2024年05月29日