こども家庭センター

更新日:2025年02月28日

令和7年4月1日から「こども家庭センター」が新設されます

児童虐待、ヤングケアラー、こどもの発達等のこどもに関する全般的な問題や相談への対応を強化するとともに、妊産婦への支援における母子保健との一体的な相談支援体制の充実を図るため、従来の子育て支援課から相談支援機能部分の「子育て相談係」、「こども発達支援センター」が独立し、「こども家庭センター」が新しい窓口(課)としてくわまるプラザ(保健センター)に設置されます。

組織体制

こども家庭センターは、「こども相談係」と「こども発達支援センター」の2つの係で構成されます。

こども相談係

所在地

〒372-0048

伊勢崎市大手町18番1号 くわまるプラザ(保健センター)2階

(注意)くわまるプラザ(保健センター)内に設置することで母子保健部門と連携し、出産前から子育て期の妊産婦に対して切れ目のない相談支援を行います。

開所時間

月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分

(注意)祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く

こども発達支援センター

所在地

〒372-0832

伊勢崎市除ケ町410番地1

(注意)従来の所在地から変更はありません

開所時間

月曜日~土曜日 午前9時~午後5時

(注意)祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く

この記事に関するお問い合わせ先

福祉こども部こども家庭センター
〒372-0048 伊勢崎市大手町18番1号 くわまるプラザ(保健センター)2階
電話番号 0270-27-6291
ファクス番号 0270-27-6297

メールでのお問い合わせはこちら