華蔵寺公園花まつり(開催終了)

更新日:2023年06月09日

「華蔵寺公園花まつり」は、華蔵寺公園で毎年開催している春の恒例イベントです。

公園内では、3月下旬~4月上旬に約1000本のソメイヨシノ、4月中旬~5月中旬に約5000本のツツジ、6月に入ると約1000株の花しょうぶが咲き誇り、次々に花のリレーが繰り広げられます。

乗車した観覧車から見た華蔵寺公園の桜の写真

令和5年度の華蔵寺公園花まつり

期日

令和5年4月1日(土曜日)~5月20日(土曜日)

会場

華蔵寺公園、Auto Mirai華蔵寺遊園地

提灯ライトアップ

公園内の桜とツツジを提灯でライトアップします。時間については、桜の見頃の時期となる3月下旬から4月上旬は午後10時30分まで、その後は午後9時まで行います。

駐車場

花まつり期間中の駐車場は、下記ダウンロード「令和5年度華蔵寺公園花まつりチラシ」のとおりです。

また、絣の郷駐車場から華蔵寺公園南口へ無料シャトルバスを運行していますので、利用してください

(運行期間:令和5年5月3日から5月7日まで)

(注意1)近隣の店舗への駐車は遠慮してください。

(注意2)車は道路に置かず、駐車場に駐車してください。

Auto Mirai 華蔵寺遊園地夜間営業「夜桜みナイト2023」

桜の開花期間に併せて、夜間営業を実施します。

日程:令和5年3月29日(水曜日)~4月7日(金曜日)

時間:午後9時まで

イベント内容

粕川の鯉のぼり

【堀下鯉のぼり】

期間:令和5年4月1日(土曜日)~5月13日(土曜日)

会場:赤堀せせらぎ公園南粕川沿い

【鹿島鯉のぼり】

期間:令和5年4月16日(日曜日)~5月6日(土曜日)

会場:鹿島親水広場粕川沿い

郷土芸能発表会

期日:4月2日(日曜日)
(注意)荒天中止

時間:午前10時~午後2時(予定)

会場:華蔵寺公園 野外ステージ

主催:伊勢崎市文化協会

グリーンフェスタ2023

期日:5月3日(水曜日・祝日)

時間:午前10時~午後3時

会場:公園内各所

主催:伊勢崎市・伊勢崎市緑化推進委員会

観光ボランティア 伊勢崎まちガイド

期日:5月3日(水曜日・祝日)・5月4日(木曜日・祝日)

時間:午前10時~午後3時

会場:公園東口付近

内容:時間や興味にあわせたガイドを行います。

クイズラリー

期日:5月4日(木曜日・祝日)・5月5日(金曜日・祝日)

時間:午前10時~午後3時

会場:遊園地及び公園内各所

受付:遊園地北口付近

参加料:無料

主催:伊勢崎市文化観光課

銘仙小物販売

期日:5月4日(木曜日・祝日)・5月5日(金曜日・祝日)

時間:午前10時~午後3時

会場:遊園地北口付近

主催:伊勢崎市観光物産協会

ひょうたん絵付体験

期日:5月4日(木曜日・祝日)・5月5日(金曜日・祝日)

時間:午前10時~午後3時

会場:遊園地北口付近

参加料:500円

主催:ひょうたんアートクラブ

消防車両展示

期日:5月5日(金曜日・祝日)

時間:午前9時~正午

会場:遊園地北口付近

主催:伊勢崎消防署

ひまわり撮影会

期日:5月13日(土曜日)

時間:午前10時~午後3時(午前の部:和装 午後の部:洋装)

会場:華蔵寺公園

受付:公園内石畳通路のモニュメント付近

参加料:無料

主催:伊勢崎市観光物産協会

問い合わせ

文化観光課 電話番号 0270-27-2759

ダウンロード

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

産業経済部文化観光課 観光係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所北館2階
電話番号 0270-27-2759
ファクス番号 0270-21-3352

メールでのお問い合わせはこちら