まちなかイノベーター(地域おこし協力隊)
まちなかイノベーターとは
「まちなかイノベーター」とは、起業を目指す個人事業主型のまちなか地域おこし協力隊の愛称です。まちなかの賑わい創出に向けて、日々活動を行っています。
地域おこし協力隊とは
都市地域から地方に住民票を移し、地域おこし活動を行いながら、その地域への定着・定住を図ることを目的とした取組です。任期はおおむね1年から3年です。
まちなかイノベーターの紹介
現在は3名のまちなかイノベーターが活動しています。
皆瀬 勇太

皆瀬 勇太
活動開始日:令和5年4月1日
出身地:群馬県安中市
趣味:狩猟(イノシシ)、利き酒、料理、旅行(海外バックパッカー、離島巡り)、カラオケ、ゲーム
長所:笑顔、何にでも物おじせず挑むところ
好きな歌:Imaginary affair(KOTOKO)、拡張プレイス(Zwei)
イノベーターとしてやりたいこと:伊勢崎のまちなかを「いつ来てもおもしろい場所」にすること
ひとこと:まちの良さや歴史を大切にしつつも、ぶっ飛んだことを行っていければと思っています。まちなかをぶらぶらしていることも多いので、見かけた際は気軽に声を掛けてください!
プロフィール(皆瀬 勇太) (PDFファイル: 598.7KB)
関口 咲季子
関口 咲季子
活動開始日:令和5年4月1日
出身地:群馬県藤岡市
趣味:温泉、サウナ、人と話すこと
長所:いつもご機嫌でいること、誰とでも仲良くなれること
好きな日本酒:大盃(群馬)、醸す森(新潟)、一白水成(秋田)
イノベーターとしてやりたいこと:オンラインやリアルでの情報発信活動を通して、自分と地域のファンを増やしていきたい!
ひとこと:自分と自分の周りを幸せにしていく活動にしたいです。みなさんと仲良くなりたいので、まちで見かけたらぜひ声をかけてください!
プロフィール(関口 咲季子) (PDFファイル: 264.3KB)
一宮 崇徳

一宮 崇徳
活動開始日 : 令和7年4月1日
出身地 : 広島県安芸郡府中町
趣味 : 人と食事をしながら喋ること、漫画・アニメ・ゲームなどのイベントに行くこと、音楽を聴くこと
長所 : どんなことにも興味を持てること、フットワークが軽いこと、コンピュータに強いこと
好きなキャラクター :
くわまる(伊勢崎市PRキャラクター)、さわりん(沖縄県西原町観光キャラクター)、ポテくまくん(埼玉県秩父市イメージキャラクター)
好きなラジオ番組 : ラジオBar 南国の夜(RBCiラジオ 2014~)、WANTED!水曜日(JFN
2005~2006)、赤坂泰彦のミリオンナイツ(TOKYO FM 1993~1999)
イノベーターとしてやりたいこと : 伊勢崎のまちなかが「音」であふれる賑やかな場所にしたい!
ひとこと : まちなかの楽しさや、そこで生活する素敵な人たちのことを、色んな方法で伝えていきたいです。暖かく見守っていただけると嬉しいです!
活動のようす

【イセサキ駅マエ謎解きウォーク】
(皆瀬・関口)
「駅前から商店街まで周遊するきっかけを作りたい!」という思いで、試作的に駅前のランドマークをテーマにした謎解きを作成しました。
いせさき楽市で出店し、多くの家族連れや謎解き好きの人に楽しんでいただきました。
今後はまちなかに範囲を広げた謎解きを作成したいと思います!

【川と本とコーヒー】
(関口)
伊勢崎市立図書館下の芝生の広場を利活用したイベント「川と本とコーヒー」を開催しました。当日は関口隊員がカモミールティーを販売しました。
マルシェの醍醐味である来場者との会話を楽しむことができ、素敵な時間となりました。

【伊勢崎神社縁日】
(皆瀬・関口)
伊勢崎神社の境内で、伊勢崎銘仙を羽織っての上毛かるた大会や大画面のゲーム大会、南京玉すだれの公演や昔遊びなど、お子様からお年寄りまで楽しめるイベントを開催しました。
これからもまちなかが賑わうイベントを開催していきたいと思います!
【スナックさきこ(伊勢崎神社縁日)】
(関口)
伊勢崎神社縁日で、駄菓子や日本酒を販売するお店を出店しました。
3月の気持ちのよい陽気の中で、多くの人に心地よい空間を愉しんでいただきました。
また、スナックさきこということで、銘仙の着物を着て、お店に立たせていただきました。

【まちなかユースセンター】
(皆瀬・関口)
まちなかにユースセンターを開設しました。
ここでは、ユースは好きなことをして良いし、逆に何もしなくても良い、ただ彼らが安心していられる居場所として利用してもらいたいと思っています。
ユースのやりたいことをサポートしていくような取り組みも行っていきたいです。

【和菓子ストリート】(皆瀬・関口)
「和を楽しむ」をテーマに、本町通りの和菓子屋さんにスポットを当て、たくさんの人に伊勢崎のまちなかの魅力を知ってもらい、伊勢崎をとことん遊び尽くしてもらうためのイベントです!
伊勢崎市まちなか地域おこし協力隊員が実行委員会のメンバーとなり、企画・運営をしました。
この記事に関するお問い合わせ先
産業経済部商工労働課 まちなか活性化係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所北館2階
電話番号 0270-27-2755
ファクス番号 0270-23-7382
更新日:2025年04月18日