令和6年6月定例記者会見
定例記者会見の説明要旨と資料を掲載します。
華蔵寺公園水生植物園Park-PFI事業における設置等予定者の決定について
伊勢崎市では、「華蔵寺公園共生『はな咲く。』プロジェクト」として、華蔵寺公園のリニューアルを進めており、その一環として、華蔵寺公園におけるカフェ等の設置を進めています。
カフェ等の設置に当たっては、都市公園法に基づく公募設置管理制度(Park-PFI)を活用することとし、園内水生植物園周辺へ設置する事業者を公募の上「伊勢崎市公募対象公園施設設置等予定者選定委員会」による審議を経て、「設置等予定者」を以下のとおり決定しました。
【資料1】華蔵寺公園水生植物園Park-PFI事業における設置等予定者の決定について (PDFファイル: 398.6KB)
令和6 年度「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」の選定について
内閣府地方創生推進室による地方創生に向けた事業において、SDGsの達成に向けた優れた取組を提案する都市として、伊勢崎市が「SDGs未来都市」に選定されました。
また、特に先導的な取組として本市の『誰一人取り残さない、誰でも活躍できる多文化共生のまちいせさき』が「自治体SDGsモデル事業」として選定されました。
【資料2】令和6 年度「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」の選定について (PDFファイル: 1.7MB)
企画展「歴史いきもの図鑑」の開催について
土器や埴輪、美術品から家電製品に至る原始から現代までの様々な「かたち」に表現された馬や蚕、鳥、龍、猪など、私たちの暮らしの中で重要な位置を占めた「いきもの」をテーマとした企画展を赤堀歴史民俗資料館で開催します。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部広報課 報道広聴係
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館4階
電話番号 0270-27-2711
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2024年06月05日