令和7年5月定例記者会見
定例記者会見の説明要旨と資料を掲載します。
境まちなか歴史探索クリーニング作戦の開催について
伊勢崎市を拠点に高校生・大学生が中心となって活動するNPO法人アスワードとの共催により「地域の歴史資源の再発見と学び」、「まちなかの美化と地域への貢献」、「多文化共生の推進と交流の場づくり」を目的に境まちなか歴史探索クリーニング作戦を開催します。
地域に残る歴史スポットをガイド付きで回る「歴史探索ウォーク」の道中、参加者全員で協力しながらまちなかのゴミ拾いや清掃を行う「クリーニング作戦」を外国人住民も積極的にイベントに参加できるよう境町モスクと協力して実施します。
【資料1】境まちなか歴史探索クリーニング作戦の開催について (PDFファイル: 3.9MB)
共生社会の実現に向けたヒアリングの実施について
第3次伊勢崎市総合計画の将来ビジョン「えがお咲く未来へ 持続可能な共生都市 いせさき」及びSDGs未来都市計画で掲げる「Transforming our City ISESAKI~持続可能な多文化共生都市を目指して~」の実現を目指して、庁内外各所に対してヒアリングを実施します。
ヒアリングの結果については、今後の多文化共生施策の展開に活用し、第3次伊勢崎市総合計画の前期アクションプランにおける重点プロジェクト「共生社会実現プロジェクト」及び重点施策「互いに認め合う多文化共生の推進」のより効果的な推進を図ります。
【資料2】共生社会の実現に向けたヒアリングの実施について (PDFファイル: 3.9MB)
グリーンフェスタ 2025 の開催について
4月15日から5月14日までの「みどりの月間」期間中である5月3日に華蔵寺公園におきまして「元気な街は緑がおいしい」をテーマにグリーンフェスタを開催します。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部広報課 報道広聴係
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館4階
電話番号 0270-27-2711
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2025年05月08日