市の情報発信に関するアンケート実施結果

更新日:2025年09月16日

令和7年7月1日から7月21日までの期間で実施した「市の情報発信に関するアンケート」の結果を紹介します。多くの回答が寄せられ、皆さんの貴重な意見が集まりました。アンケートの結果は、今後の市の情報発信の方法などに役立てます。

アンケートにご協力いただきありがとうございました。

アンケートの概要

実施期間

令和7年7月1日(月曜日)から7月21日(祝日)

対象者

  • 市内に在住または在勤・在学の人
  • 本市に関係のある人

アンケートの回答方法

  • 回答用紙で回答
  • 専用ホームページのアンケートフォームから回答

アンケート集計結果

アンケートの集計結果を公表します。

回答件数

回答数:1,069件

1.年齢を教えてください

  • 20歳未満:61件
  • 20歳代:87件
  • 30歳代:117件
  • 40歳代:165件
  • 50歳代:253件
  • 60歳代:211件
  • 70歳以上:174件
  • 無回答:1件

2.居住地を教えてください

  • 伊勢崎市内:929件
  • 伊勢崎市外:108件
  • 群馬県外:31件
  • 無回答:1件

【伊勢崎市外と回答した人の居住地】
前橋市(19件)、高崎市(13件)、桐生市(4件)、太田市(6件)、館林市(1件)、藤岡市(1件)、富岡市(4件)、みどり市(4件)、榛東村(2件)、玉村町(5件)

【群馬県外と回答した人の居住地】
栃木県(6件)、埼玉県(16件)、東京都(1件)、長野県(1件)、静岡県(1件)、無回答(55件)

2-2.伊勢崎市との関わりを教えてください【2で「伊勢崎市外」「群馬県外」を選択した人のみ回答】

  • 伊勢崎市に親族がいる:7件
  • 通学・通勤で伊勢崎市に通っている:119件
  • 以前伊勢崎市に住んでいた:7件
  • その他:5件
  • 無回答:1件

【その他の回答】
「イベントの際や買い物で訪れる」などの回答がありました。

3.職業を教えてください

  • 会社員・公務員・団体職員:428件
  • 自営業:82件
  • 学生:120件
  • パートタイマー・アルバイト:166件
  • 無職:238件
  • その他:34件
  • 無回答:1件

【その他の回答】
「主婦」や「医師」などの回答がありました。

4.日常生活に関する様々な情報を主に何から入手していますか(3つまで選択可)

  • テレビ:793件
  • インターネット:790件
  • SNS:525件
  • 新聞:429件
  • ラジオ:262件
  • 雑誌:36件
  • その他:22件

【その他の回答】
 「家族や知人などからの口コミ」や「広報紙や公民館だより」、「スマホアプリ」などの回答がありました。

5.災害時の情報を主に何から入手していますか(複数選択可)

  • テレビ(データ放送を含む):792件
  • インターネット:638件
  • いせさき情報メール:450件
  • ラジオ:290件
  • 防災アプリ:259件
  • LINE(ライン):224件
  • X(エックス):216件
  • 市ホームページ:107件
  • 地域の自主防災組織:39件
  • Facebook(フェイスブック):21件
  • その他:11件
  • 無回答:2件

【その他の回答】 
「家族や知人から」や「群馬県防災ポータルサイト」などの回答がありました。

6.市の情報(制度や施策、市のイベントや施設の利用など)を入手する際に利用している媒体を教えてください(複数回答可)

  • 広報いせさき:713件
  • いせさき情報メール:492件
  • 市ホームページ:486件
  • LINE(ライン):234件
  • 新聞:171件
  • チラシやポスター:166件
  • テレビ:141件
  • いせさきFM(76.9MHz):121件
  • Instagram(インスタグラム):106件
  • X(エックス):96件
  • ラジオ:76件
  • 群馬テレビのデータ放送:40件
  • YouTube(ユーチューブ):26件
  • Facebook(フェイスブック):25件
  • その他:23件
  • 無回答:15件

【その他の回答】 
「インターネット」や「家族や知人から」、「回覧板」などの回答がありました。

7.広報いせさきをどのくらい読みますか?

  • 毎号欠かさず読む:522件
  • 時々読む:177件
  • 関心がある記事が掲載されているときだけ読む:156件
  • ほとんど読まない:68件
  • 読まない:141件
  • 無回答:5件

7-2.広報いせさきでどのような内容を充実してほしいですか?(複数回答可)【7で「毎号欠かさず読む」「時々読む」「関心がある記事が掲載されている時だけ読む」を選択した人のみ回答】

  • 観光・イベント情報:587件
  • 市役所の手続きに関する情報:473件
  • 福祉・健康に関する情報:401件
  • 防災・気象・災害情報:387件
  • 子育て支援に関する情報:182件
  • 市の魅力が感じられる写真や動画:152件
  • 就職・雇用など仕事に関する情報:106件
  • 市民からの写真や記事の投稿:74件
  • その他:30件
  • 無回答:8件

【その他の回答】 
「公民館サークルや講座の募集情報・イベント情報」や「市の取り組みや計画の進捗状況」、「市内のお得な情報」などの回答がありました。

7-3.広報いせさきを読まない理由を教えてください【7で「ほとんど読まない」「読まない」を選択した人のみ回答】

  • 読む時間がない:46件
  • 市政に関心がない:14件
  • 内容が難しい:2件
  • 欲しい情報がない:34件
  • 広報いせさきが届かない:68件
  • その他:38件
  • 無回答:7件

 【その他の回答】
「広報いせさきを知らない」や「市外在住のため」、「テレビ・インターネット・いせさき情報メール等の他の媒体で情報を入手している」、「目が疲れる・読むのが面倒」、「紙媒体のものは不要・処分している」などの回答がありました。

8.市ホームページを普段どのくらい利用しますか?

  • ほぼ毎日:43件
  • 月に1~2回:137件
  • 知りたい情報がある時のみ:672件
  • ほとんど利用しない:107件
  • 利用したことがない:102件
  • 無回答:8件

8-2.市ホームページを閲覧する際に最もよく利用する方法を教えてください【8で「ほぼ毎日」「月に1~2回」「知りたい情報がある時のみ」を選択した人のみ回答】

  • 市ホームページのトップページから知りたい情報を探す:387件
  • Google(グーグル)やYahoo!(ヤフー)などの検索エンジンで知りたい情報のキーワードを入力し検索する:250件
  • いせさき情報メールや伊勢崎市公式LINE(ライン)に貼付されたURLからページを閲覧する:173件
  • 広報いせさきに掲載された二次元コードを読み取ってページを閲覧する:25件
  • その他:2件
  • 無回答:5件

8-3.市ホームページを利用しない理由を教えてください【8で「ほとんど利用しない」「利用したことがない」を選択した人のみ回答】

  • 利用しづらい:40件
  • 市政に関心がない:50件
  • 必要な情報がない:74件
  • インターネット環境がない:8件
  • その他:32件
  • 無回答:5件

【その他の回答】
「伊勢崎市民でないから」や「必要な時しか利用しない・必要がないから」、「広報紙の情報で足りているから」、「利用方法が分からないから」などの回答がありました。

9.いせさきFMで放送している市政情報番組「伊勢崎市からのお知らせ『くわまるラジオ』」を聴いたことがありますか

  • 毎日聴いている:98件
  • 時々聴いている:70件
  • 聴いたことがない:800件
  • 無回答:11件

9-2.「くわまるラジオ」を聴いている時間帯を教えてください【9で「毎日聴いている」「時々聴いている」を選択した人のみ回答】

  • 朝(午前7時54分から):96件
  • 昼(午後1時25分から):20件
  • 夕(午後5時50分から):49件
  • 無回答:3件

9-3.「くわまるラジオ」を聴かない理由を教えてください【9で「聴いたことがない」を選択した人のみ回答】

  • 聴く時間がない:94件
  • 時間帯が合わない:129件
  • 知らない:549件
  • その他:111件
  • 無回答:7件

【その他の回答】 
次のような回答がありました。

  • ラジオを聴く習慣がない:39件
  • 興味・関心がない:25件
  • ラジオを聴く時間がない:21件
  • 必要性を感じない・必要な情報が得られない:11件
  • 他の番組を聴いている:5件
  • 視聴方法が分からない:4件
  • 視聴できる地域に住んでいない:3件
  • 電波・受信感度が悪い:2件
  • 特に理由はない:1件

10.伊勢崎市公式SNSで最も利用する媒体を教えてください

  • LINE(ライン):394件
  • X(エックス):101件
  • Facebook(フェイスブック):19件
  • YouTube(ユーチューブ):19件
  • Instagram(インスタグラム):74件
  • どれも利用しない:446件
  • 無回答:16件

10-2.SNSでどのような市政情報を発信してほしいですか?【10で「どれも利用しない」以外を選択した人のみ回答】

  • 観光・イベント情報:424件
  • 防災・気象・災害情報:379件
  • 市役所の手続きに関する情報:239件
  • 福祉・健康に関する情報:212件
  • 子育て支援に関する情報:115件
  • 市の魅力が感じられる写真や動画:111件
  • 就職・雇用など仕事に関する情報:71件
  • 市民からの写真や記事の投稿:34件
  • その他:11件
  • 無回答:6件

【その他の回答】 
「補助金・給付金の情報」や「市内のお得な情報・お店の情報」などの回答がありました。

11.その他ご意見がありましたらご記入ください

回答数:173件

自由記述内容の主な内訳

  • 情報発信全般の意見:38件
  • 広報紙に関する意見:36件
  • いせさき情報メールに関する意見:21件
  • 市ホームページに関する意見:19件
  • SNSに関する意見:15件
  • 災害時の情報に関する意見:10件
  • いせさきFMに関する意見:4件
  • その他市政に関する意見等:75件

(注意)記述内容を上記の項目に振り分けて件数を算出していますが、1つの回答に複数の項目に及ぶ記述があった場合は、それぞれの項目でカウントをしているため「自由記述内容の主な内訳」の合計は173件にはなりません

年齢別集計結果

年齢別のアンケート集計結果を公表します。

この記事に関するお問い合わせ先

企画部広報課 広報係
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館4階
電話番号 0270-27-2711
ファクス番号 0270-23-9800

メールでのお問い合わせはこちら