伊勢崎市の花の名所紹介
伊勢崎市内で咲いているさまざまな花を動画で紹介します。動画では、花の名称や見頃、咲いている場所などを紹介しています。
〔視聴前にご覧ください〕
本編_伊勢崎市の花の名所紹介
名称 | 見頃 | 場所 |
---|---|---|
河津桜 | 2月下旬から3月上旬 | 伊勢崎市みらい公園(伊勢崎市民のもり公園) |
ソメイヨシノ | 3月下旬から4月上旬 | 華蔵寺公園 |
ツツジ | 4月中旬から5月中旬 | 華蔵寺公園 |
花しょうぶ | 6月 | 赤堀花しょうぶ園 |
紫陽花 | 6月中旬から7月上旬 | 広瀬川周辺(伊勢崎市図書館付近) |
中国蓮 | 7月上旬から8月上旬 | 天幕城趾あかぼり蓮園 |
彼岸花 | 9月中旬 | 境御嶽山自然の森公園 |
コスモス | 10月上旬から下旬 | 小泉稲荷大鳥居周辺 |
小菊 | 10月中旬から11月上旬 | あかぼり小菊の里 |
ショート動画_伊勢崎市の花の名所紹介
名称 | 見頃 | 場所 |
---|---|---|
ツツジ | 4月中旬から5月中旬 | 華蔵寺公園 |
花しょうぶ | 6月 | 赤堀花しょうぶ園 |
中国蓮 | 7月上旬から8月上旬 | 天幕城趾あかぼり蓮園 |
コスモス | 10月上旬から下旬 | 小泉稲荷大鳥居周辺 |
小菊 | 10月中旬から11月上旬 | あかぼり小菊の里 |
その他伊勢崎市内に咲いている花
動画では紹介できなかった花の名称や見頃、咲いている場所などを掲載しています。
この記事に関するお問い合わせ先
企画部広報課 広報係
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館4階
電話番号 0270-27-2711
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2024年01月16日