小学校と中学校(やさしい日本語)
伊勢崎市の小学校・中学校に入学したいとき
外国籍の子どもが伊勢崎市の小学校、中学校に入りたいときは、市役所の学務課に教えてください。次のものを持ってきてください。
【必要なもの】
- 在留カード
- パスポート
小学校、中学校は住んでいるところで学校が決まります。住むところが変わるときは、必ず学校や学務課に聞いてください。
外国人の子どものための入学のガイドブック
文部科学省のホームぺージでは、子どものいる外国人にむけた日本の小学校や中学校についての案内が載っています。英語、韓国・朝鮮語、ヴェトナム語、フィリピノ語、中国語、ポルトガル語、スペイン語、ウクライナ語の案内ですので、日本語が分からない人は、参考にしてください。
「外国人児童生徒のための就学ガイドブック」文部科学省(外部サイトに移動します)
教育にかかるお金
伊勢崎市の小学校、中学校には、お金を払わなくていいものと払わなければならないものがあります。
【お金を払わなくていいもの】
- 入学金
- 授業料
- 教科書のお金
【お金を払わなければならないもの】
- 授業に使う教科書以外の教材
- 子どもが学校で使う鉛筆やノートなどの道具
- 給食
- 遠足や修学旅行
- 児童生徒会費やPTA会費 など
教育のお金に困っている人は、学校や学務課に聞いてください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
教育部学務課 学事係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所本館4階
電話番号 0270-27-2787
ファクス番号 0270-24-9668
更新日:2023年09月05日