給食レシピを紹介します

更新日:2024年01月25日

思い出の給食レシピ集

調理場から、卒業する中学校3年生のみなさんのために「思い出の給食レシピ集」を作成しました。群馬県産や市内産農産物を使用し、給食で人気があった献立を掲載しています。学校給食で学んだ食育を引き続き、家庭でも生かせるよう、また、レシピ集を通して学校生活を思い出してもらえればという思いで作成しました。ぜひ活用してみてください。

思い出の給食レシピ集の写真

給食レシピの紹介 給食メニューを家庭でも作ってみませんか?

豆乳みそスープ

以下で説明する豆乳みそスープの献立を盛り付けた写真

材料(4人分)

  • 鶏ひき肉 200グラム
  • たまご 1個
  • 片栗粉 小さじ1
  • えのきたけ 1束
  • にんじん 2分の1本
  • だいこん 4分の1本
  • ねぎ 2分の1本
  • にら 3分の1束
  • 豆腐 1丁
  • 調整豆乳 1カップ
  • 鶏がらスープ 小さじ1
  • 白みそ 大さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • すりごま 小さじ1

作り方

  1. ボウルに鶏肉、たまご、片栗粉を入れて混ぜ、鶏団子を作る。
  2. えのきたけは食べやすい大きさに切る。にんじん、だいこんはいちょう切り、ねぎは小口切り、豆腐はさいの目切り、にらは2センチメートル幅に切っておく。
  3. 鍋ににんじん、だいこんを入れ、かぶるぐらいの水を入れて煮る。そして、火が通ったら鶏団子と鶏がらスープの素を入れて煮る。
  4. えのきたけ、豆腐、ねぎ、にらを加え、さらに煮る。
  5. 火が通ったら豆乳、しょうゆ、みそ、すりごまを入れ味を調えて仕上げる。

紹介したレシピ一覧

親子料理教室の紹介

各学校で開催された学校給食調理場の栄養士を講師とした親子料理教室を紹介します。家庭でも親子で一緒に作ってみてはいかがでしょうか?

令和元年6月15日あずま北小学校

みそだれ焼肉

材料(4人分)
  • 豚もも肉 180グラム
  • 玉ねぎ 1玉
  • にら 4分の1本
  • エリンギ 1本
  • 酒 小さじ1
  • おろししょうが 小さじ1
  • おろしにんにく 少々
  • しょうゆ 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 赤みそ 大さじ1と2分の1
  • 油 小さじ1
  • ごま油 小さじ1
  • すりごま 小さじ1強
  • こしょう 少々
作り方
  1. 玉ねぎは薄切り、エリンギは角千、にらは2センチメートル程度に切る。
  2. 鍋に油を入れ、豚肉を炒め、酒を入れて色が変わるまで炒める。
  3. 2に玉ねぎ・エリンギを入れて炒めて、火が通ったらにらも入れて軽く炒める。
  4. 調味料のしょうが・にんにく・しょうゆ・砂糖・赤みそを合わせて入れる。
  5. 最後にごま油、すりごま、こしょうで味を調えて完成。

かき玉汁

材料(4人分)
  • 玉ねぎ 2分の1玉
  • にんじん 4分の1本
  • 卵 1個から2個
  • ほうれん草 6分の1袋
  • しょうゆ 大さじ1
  • 和風だし 小さじ1
  • 塩 少々
  • 片栗粉 小さじ1
  • 水 700ミリリットル
作り方
  1. 玉ねぎは薄切り、にんじんはいちょう切り、ほうれん草は2センチメートル程度に切る。
  2. 鍋に水を入れて火をつけ、沸いたらにんじん・玉ねぎを入れて煮る。
  3. 火が通ったら、ほうれん草を入れる。
  4. 調味料とだしを加えて、溶き卵を流し入れ、最後に水溶き片栗粉で少しとろみをつけて完成。

昆布野菜

材料(4人分)
  • キャベツ 8分の1個
  • にんじん 4分の1本
  • きゅうり 2分の1本
  • 細切り塩昆布 小さじ1程度
  • 塩 少々
作り方
  1. キャベツは1センチメートル幅、にんじんは千切り、きゅうりは輪切りに切る。
  2. 鍋にたっぷりのお湯をはり、にんじん、キャベツ、きゅうりの順にゆでる。
  3. ざるにあけ、軽く水で冷まし、その後水気をよくきる。
  4. 塩・塩昆布と野菜を和えて、味がなじんだら完成。

白玉フルーツあえ

材料(4人分)
  • 白玉粉 100グラム
  • 絹豆腐 100グラム
  • ミックスフルーツ缶 中1缶
作り方
  1. ボウルに白玉粉と豆腐を入れる。
  2. 豆腐を手でにぎってくずし、豆腐に白玉粉を少しずつ練りこんで、耳たぶ程度のかたさになるまで練る。かたい場合は、水を少したす。
  3. 生地を丸めて、真ん中を指で押してへこませる。
  4. 沸騰したお湯に入れ、浮き上がってから1分程度ゆで、しゃくしですくって水にとり、冷えたらザルにあげて水を切る。
  5. ミックスフルーツ缶(シロップごと)と白玉をあわせて盛り付ける。
親子料理教室の写真です。調理室で20人ほどの親子が料理しています
親子料理教室の写真です。子どもが野菜を切るのを後ろから母親が手助けしています
親子料理教室の出来上がりの写真です。上記で説明したメニューが実際に盛り付けられています

平成30年11月17日南小学校

五目ビビンバ

材料(5人分)
  • 豚ひき肉 300グラム
  • ごぼう 50グラム(2分の1本)
  • つきこんにゃく 100グラム
  • しょうが 小さじ3
  • にんにく 小さじ2
  • しょうゆ 大さじ3
  • さとう 大さじ1と2分の1
  • ごま油 大さじ1
  • 酒 大さじ1
  • ごはん 茶碗5杯
作り方
  1. ごぼうはよく洗い、皮を軽くむいてささがきにし、水にさらしておく。
  2. つきこんにゃくは茹でてあくぬきをする。
  3. フライパンに油を熱し、豚ひき肉を入れて、酒、しょうが、にんにくを加えて炒める。
  4. ごぼう、こんにゃくを加えてさらに炒める。
  5. 調味料を加えて煮からめて、味を整えて完成。

小松菜のナムル

材料(5人分)
  • 小松菜 120グラム(2分の1束)
  • もやし 120グラム(2分の1袋)
  • にんじん 4分の1本
  • いりごま 大さじ1
  • さとう 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ1と2分の1
  • ごま油 小さじ1
作り方
  1. 小松菜は2センチメートル幅、にんじんは千切りにする。もやしはよく洗っておく。
  2. 鍋に湯をわかし、にんじん、もやし、小松菜の順に入れて茹でて、ざるにあけて冷ましておく。
  3. 野菜の水気を切ってボウルに入れて、調味料とあえたら完成。

にら玉スープ

材料(5人分)
  • 卵 2個
  • にら2分の1束
  • たまねぎ2分の1個
  • 鶏ガラスープ 大さじ1
  • 水 800シーシー
  • 片栗粉 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1
  • しお、こしょう 少々
  • ごま油 小さじ1
作り方
  1. にらは3センチメートルくらいに切る。たまねぎは横に5ミリメートル幅くらいにスライスしておく。
  2. 卵は割って溶いておく。
  3. 鍋に水、たまねぎを入れて火にかける。
  4. たまねぎに火が通ったらにらを加え、鶏ガラ、しょうゆを加える。
  5. 片栗粉を小さじ2の水で溶き、鍋に加える。
  6. 煮立ってきたら卵をまわし入れる。
  7. 最後に塩、こしょうで味をととのえ、ごま油を加えて完成。

レモンソーダゼリー

材料(5人分)
  • サイダー 600シーシー
  • レモン果汁 大さじ3
  • 粉ゼラチン 12グラム
  • パイン缶 5枚(シロップもとっておく)
作り方
  1. サイダー200シーシーとゼラチンを鍋に入れて、弱火であたためてよくかき混ぜながら溶かす。(ゼラチンを溶かすときは、沸騰させないように気をつけましょう!)
  2. 1に残りのサイダー400シーシーとレモン果汁を加え、袋に入れてタライで冷やしておく。
  3. パインは角切りにし、シロップはとっておく。
  4. ゼリーが固まったらスプーンですくってカップによそり、パインをのせる。
  5. お好みでシロップをかけて完成。
ごぼうの皮をむいているところ
にら玉スープを作っているところ
たまねぎを切っているところ
レモンソ-ダを作っているところ
レモンソーダを冷やし固めるため袋に入れているところ
完成した料理

紹介した親子料理教室レシピ一覧

この記事に関するお問い合わせ先

教育部健康給食課 学校給食係
〒379-2224 伊勢崎市西小保方町692番地5 第一学校給食調理場内
電話番号 0270-75-2517
ファクス番号 0270-75-2518

メールでのお問い合わせはこちら