選挙の種類
各選挙の定数、任期などは次のとおりです。
衆議院議員
任期
4年
任期満了日
令和10年10月26日
定数
小選挙区選出289人、比例代表選出176人、合計465人
群馬県内の小選挙区は5選挙区あり、定数はそれぞれ1人です。伊勢崎市は第2選挙区に所属しています。比例代表は全国11ブロックに分けられ、群馬県は北関東ブロック(茨城・栃木・群馬・埼玉)に所属しています。北関東ブロックの定数は19人です。
参議院議員
任期
6年(3年ごとに半数を改選します。)
任期満了日
- 令和7年7月28日(令和元年執行の選挙に係る者)
- 令和10年7月25日(令和4年執行の選挙に係る者)
定数
選挙区選出148人(群馬県選挙区2人)、比例代表選出100人、合計248人
選挙区選挙では、群馬県を一つの選挙区として2人の議員、比例代表では全国の都道府県全体を通じて100人の議員のそれぞれ半数を3年ごとに改選します。
群馬県知事
任期
4年
任期満了日
令和9年7月27日
群馬県議会議員
任期
4年
任期満了日
令和9年4月29日
定数
50人(伊勢崎市選挙区5人)
伊勢崎市で一つの選挙区で、定数は5人です。
伊勢崎市長および市議会議員
市長
任期
4年
任期満了日
令和7年1月22日
市議会議員
任期
4年
任期満了日
令和8年4月30日
定数
30人
この記事に関するお問い合わせ先
選挙管理委員会事務局選挙課
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所本館3階
電話番号 0270-24-5111(内線5510、5513)
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2023年11月13日