第2次人権教育・啓発の推進に関する伊勢崎市基本計画
第2次人権教育・啓発の推進に関する伊勢崎市基本計画を策定しました

本市では、平成18年に「人権教育・啓発の推進に関する伊勢崎市基本計画」を策定し、人権教育と啓発に関するさまざまな施策を推進してきました。
各分野における取り組みの結果、人権課題に対する理解や認識はある程度深まってきましたが、人権課題の多様化や複雑化をはじめ社会経済情勢等の変化に伴い、新たな課題も生じてきています。
第2次人権教育・啓発の推進に関する伊勢崎市基本計画の主な内容
第2次人権教育・啓発の推進に関する伊勢崎市基本計画の詳細は下部ダウンロードからご覧いただけます。
第1章 基本的考え方
- 策定の趣旨
- 目標
- 計画の性格
- 推進期間
- 推進体制
第2章 人権教育・啓発の推進について
- 重要課題における人権教育・啓発の推進
- あらゆる場を通じた人権教育・啓発の推進
- 人権に関係の深い職業に従事する人たちに対する人権教育・啓発
- 人材の養成、カリキュラム・教材・手法の開発
更新日:2018年02月01日