11月2日(日曜日)から伊勢崎市多文化共生センターをオープンします
施設概要
国籍や言葉の違う人たちが、互いの文化を大切にしながら一緒に生活できるように多文化共生センターをオープンします。
国籍に関係なく市民が交流できる場所や生活で困っていることをいろいろな言葉で相談できる窓口を設置します。
施設情報
郵便番号:372-0014
所在地:伊勢崎市昭和町1712番地2(絣の郷市民交流館1階)
電話番号:0270-61-7345

事業内容
外国籍住民に関する問い合わせ
外国籍住民に関するお問い合わせは、上記電話番号にご連絡ください。
多言語による行政情報等の提供に関すること。
生活に必要な情報やサービスをいろいろな言葉で案内します。
生活等の各種相談窓口に関すること。
いろいろな言葉(ことば)で生活(せいかつ)に関(かん)することなどの相談(そうだん)ができる窓口(まどぐち)を設置(せっち)します。
多文化共生センター相談窓口(たぶんかきょうせい せんたー そうだん まどぐち) | |||||
---|---|---|---|---|---|
AM :【Open】 8:30~12:00 【Closed】 受付(うけつけ)は11:45まで | |||||
PM :【Open】 13:00~17:00 【Closed】 受付(うけつけ)は16:45まで | |||||
ひと/ようび | 月(Mon.) | 火(Tue.) | 水(Wed.) | 木(Thu.) | 金(Fri.) |
Español | Aparatos de traducciones |
Aparatos de traducciones |
Atención con consultora | Aparatos de traducciones |
Atención con consultora |
Português |
Dispositivo de tradução |
Dispositivo de tradução |
Atendimento com consultora |
Dispositivo de tradução |
Atendimento com consultora |
Tiếng việt | Có hỗ trợ dịch bằng máy dịch | Có tư vấn viên | Có hỗ trợ dịch bằng máy dịch | Có hỗ trợ dịch bằng máy dịch | Có hỗ trợ dịch bằng máy dịch |
English |
Advisor available |
translation device | Advisor available | Advisor available | Advisor available |
Tagalog | Available ang adviser | Gagamitan ng translate device | Available ang adviser | Available ang adviser | Available ang adviser |
ほかの ことば |
きかい | きかい | きかい | きかい | きかい |
無料(むりょう)の法律相談(ほうりつそうだん)ができます
ビザ、夫婦(ふうふ)のことなどは、第一、第三金曜日(だいいち、だいさんきんようび)の 13:00から16:00と第一日曜日 (だいいちにちようび)の9:00から12:00に相談(そうだん)ができます。
仕事(しごと)の問題(もんだい)、保険(ほけん)、年金(ねんきん)のことなどは、第二、第四水曜日(だいに、だいよんすいようび) の13:00から16:00と第一日曜日 (だいいちにちようび)の9:00から12:00に相談(そうだん)ができます。
仕事(しごと)の相談(そうだん)ができる日(ひ)は、決(き)まったら更新(こうしん)します。
開館時間
平日の午前8時30分~午後5時15分
休館日
第1・第3水曜日及び土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
交通案内
いせさきしコミュニティバスあおぞらバス停「福島病院」で下車、徒歩2分
この記事に関するお問い合わせ先
市民部多文化共生課
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所本館2階
電話番号 0270-27-2731
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2025年10月01日