市長日記:フォトレポート 令和3年3月
東京2020オリンピック聖火リレー(令和3年3月30日)

東京2020オリンピック聖火リレーが群馬県でスタートしました。本市では、伊勢崎駅南ロータリーから新伊勢崎駅までの区間をランナーが駆け抜けました。大会の成功をお祈りします。
ジャパンソルト株式会社からの寄附(令和3年3月30日)
ジャパンソルト株式会社より市内保育施設へマスクの寄附をいただきました。
東剣友会金子様 全日本剣道選手権大会出場報告(令和3年3月25日)
東剣友会の金子様が全日本剣道選手権大会に出場したことを受け、ご報告をいただきました。
教育委員感謝状贈呈式及び辞令交付式(令和3年3月25日)
退任される教育委員(写真左)へ感謝状を贈呈し、新任の教育委員(写真右)へ辞令を交付しました。
監査委員感謝状贈呈式及び辞令交付式(令和3年3月25日)
退任される監査委員へ感謝状を贈呈し、新任の監査委員へ辞令を交付しました。
選挙管理委員就任式(令和3年3月25日)
新しく4名の方が選挙管理委員として当選され、就任式を行いました。
選挙管理委員感謝状贈呈式(令和3年3月25日)

選挙管理委員退任に伴い、感謝状を贈呈しました。
知事と外国人県民との懇談会(令和3年3月19日)
伊勢崎市役所にて開催された「知事と外国人県民との懇談会」に出席し、多文化共生・共創について意見交換をしました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(令和3年3月19日)
県の警戒度引き下げを受け、新型コロナウイルス対策本部会議を開き、外出自粛要請の緩和や市有施設の利用再開について決定しました。
佐波伊勢崎農業協同組合からの寄附(令和3年3月18日)
佐波伊勢崎農業協同組合より子供達の交通安全のため、ランドセルカバーと自転車用反射材を寄附していただきました。
伊勢崎産業会からの寄附(令和3年3月18日)
伊勢崎産業会より寄附金をいただきました。福祉事業に活用させていただきます。
株式会社 栗食からの寄附(令和3年3月16日)
株式会社栗食より学校給食調理場、消防本部へ食品の寄附をいただきました。
明治安田生命保険相互会社ふるさと寄附金受領式(令和3年3月15日)
明治安田生命保険相互会社より寄附金をいただきました。新型コロナウイルス対策のために活用させていただきます。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(令和3年3月11日)
新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました。
本市は、3月22日まで県の警戒度が4となっているため、今後の感染予防対策について協議をしました。
伊勢崎ジュニアオーケストラ来庁(令和3年3月8日)
伊勢崎ジュニアオーケストラとコロナ禍での活動状況などについて意見交換をしました。
更新日:2021年04月01日