市長日記:フォトレポート 令和4年1月
市消防団赤堀方面隊第4分団詰所開所式(令和4年1月29日)
伊勢崎市消防団赤堀方面隊第4分団詰所開所式に出席し、ご挨拶をさせていただきました。
市文化・スポーツ功労表彰式(令和4年1月28日)

伊勢崎市文化・スポーツ功労表彰式を開催し、同功労賞の贈呈を行いました。受賞者皆さまの功績に心から感謝申し上げます。
「企業版ふるさと寄附金」感謝状贈呈式(令和4年1月27日)
ファームランド株式会社から「伊勢崎市企業版ふるさと寄附金」として現金100万円を寄附していただいたことに対し、感謝状を贈呈しました。
市長・民生委員児童委員連絡協議会懇談会(令和4年1月27日)
市長・民生委員児童委員連絡協議会懇談会に出席し、同会役員の皆さまと意見交換をさせていただきました。
市消防団方面隊本部車配車式(令和4年1月22日)
伊勢崎市消防団方面隊本部車配車式に参加し、ご挨拶をさせていただきました。
杉原俊夫様からの寄附(令和4年1月20日)
杉原俊夫様より現金100万円を寄附していただきました。教育振興のために活用させていただきます。
委嘱状交付式(令和4年1月18日)
伊勢崎市文化・スポーツ功労表彰選考委員委嘱状交付式を開催し、委嘱状を交付しました。
臨時記者会見(令和4年1月17日)
臨時記者会見を開催し、新型コロナウイルス感染症対策本部会議で決定した内容について説明しました。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(令和4年1月17日)
新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、市独自として、県の警戒レベル3相当の対応をとることを決定しました。感染者が急増しています。市民の皆様には改めて感染防止対策の徹底をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(令和4年1月15日)
市内の感染者急増を受け新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、市の対応について協議しました。市民の皆様には引き続き基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症対策本部会議(令和4年1月12日)
群馬県内全域の警戒度が1から2に引き上がることを受け、新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、市の対応について協議しました。市民の皆様には引き続き感染防止対策の徹底をお願いいたしたします。
寄附贈呈式(令和4年1月12日)
株式会社中島自動車電装から「アイオーSDGs私募債」発行に伴い、大型スクリーンの寄附をいただきました。学校施設で大切に使わせていただきます。
初市視察(令和4年1月11日)
いせさき初市を視察しました。あいにくの天候となりましたが、無事開催されました。関係者の皆様、大変お疲れさまでした。
上州焼き饅祭(令和4年1月11日)
いせさき焼きまんじゅう愛好会の主催行事「上州焼き饅祭」に伺いました。コロナ禍により神事のみに縮小して実施されました。
シルクカップ表彰式(令和4年1月10日)
ジャパンビバレッジ・Gamboo杯G1開場45周年記念シルクカップ表彰式に参加しました。当日は、迫力ある熱いレースが繰り広げられていました。オートレースをご覧になったことのない人もぜひ来場してください。
第21回伊勢崎鉄馬縁日(令和4年1月9日)
第21回伊勢崎鉄馬縁日を訪問しました。ご当地ラーメンやワークショップなどがあり、たくさんの人々が来場していました。
市及び行政団体新年祝賀式(令和4年1月7日)
伊勢崎市及び行政団体新年祝賀式を開催し、新年のご挨拶をさせていただきました。
ニューイヤー駅伝2022(令和4年1月1日)
ニューイヤー駅伝2022の伊勢崎中継所において、インタビューを受けました。各チームの選手たちの迫力ある走りに感動しました。
更新日:2022年01月31日