市長日記:フォトレポート 令和4年2月
姉妹友好都市国際交流パネル展(令和4年2月16日)

姉妹都市(米国スプリングフィールド市)と友好都市(中国馬鞍山市)との交流の様子を記録したパネル展を訪問しました。同展では記念品なども展示されております。市民サービスセンター宮子で、令和4年3月10日まで開催されておりますので皆さんも是非ご覧になってください。
群馬県未来構想フォーラム(令和4年2月14日)
群馬県未来構想フォーラムに参加し、県知事および玉村町長とパネルディスカッションを行いました。
いせ咲く。iミーティング(令和4年2月7日)
「いせ咲く。iミーティング」を初開催し、関係する団体の皆さんと「空き家予防」をテーマに懇談しました。
寄附贈呈式(令和4年2月7日)
株式会社東正メディコよりパルスオキシメーターの寄附をいただきました。市有施設などで大切に活用させていただきます。
委嘱状交付式(令和4年2月4日)
茂呂第一土地区画整理審議会委員委嘱状交付式を開催し、委嘱状を交付しました。
Japanインテリア・シルク株式会社からの寄附現地視察(令和4年2月4日)
Japanインテリア・シルク株式会社から田島弥平旧宅案内所へ寄附していただきました、シルク壁紙を視察しました。
いせさき元気大賞授与式(令和4年1月28日、2月2日)


伊勢崎市に活力を与え、まち全体を元気にする活動をした人々に対し、「いせさき元気大賞」を授与しました。
ブレイクダンス全日本選手権ユース部門3位入賞報告(令和4年2月2日)
ブレイクダンス全日本選手権ユース部門に出場した内山怜音さんから、3位入賞の報告をいただきました。今後のご活躍に期待します。
更新日:2022年02月21日