市長日記:フォトレポート 令和5年1月
上毛かるた競技大会(令和5年1月29日)
第74回伊勢崎市上毛かるた競技大会にお伺いし、ご挨拶させていただきました。
市民芸術祭(令和5年1月28日)
伊勢崎市民芸術祭能楽講演会「いざ鎌倉~能の世界から鎌倉を語る」にお伺いし、ご挨拶させていただきました。
外国人集住都市会議(令和5年1月27日)
外国人集住都市会議おおいずみ2022に参加し、多文化共生社会の実現に向け議論しました。
景観まちづくり賞表彰式(令和5年1月26日)
伊勢崎市景観まちづくり賞表彰式を開催し、良好な景観の形成に貢献した方々を表彰しました。
修了証授与式(令和5年1月25日)
ぐんまSDGsコーチングプログラムに参加した企業に対し、修了証を授与しました。
パネル展(令和5年1月25日)
伊勢崎駅前インフォメーションセンターで開催の「学校給食パネル展」に伺いました。
寄附贈呈式(令和5年1月23日)
ジーマックス(国定縫製)より市内小中学校へ学校給食衣300枚の寄附をいただきました。
人権擁護委員感謝状贈呈式(令和5年1月23日)
退任される人権擁護委員へ感謝状を贈呈しました。長きにわたりご尽力いただき、ありがとうございました。
委嘱状交付式(令和5年1月23日)
伊勢崎市文化・スポーツ功労表彰選考委員委嘱状交付式を開催し、委嘱状を交付しました。
寄附贈呈式(令和4年1月19日)
伊勢崎中央ライオンズクラブより、横断旗の寄附をいただきました。児童の交通安全のため活用させていただきます。
伊勢崎銘仙を使った商品お披露目会(令和4年1月18日)
伊勢崎銘仙を使った商品お披露目会(I-MEISENものがたり実行委員会主催)に伺いました。
感謝状贈呈式(令和5年1月17日)
ファームランド株式会社より「伊勢崎市企業版ふるさと寄附金」をいただき、感謝状を贈呈しました。
消防団詰所開所式(令和5年1月15日)
消防団赤堀方面隊第3分団の詰所開所式に伺い、挨拶をしました。
新春図書館寄席(令和5年1月14日)
伊勢崎市図書館で開催された「新春図書館寄席」を訪問しました。演者は本市出身の春風亭勢朝さんで、会場は笑いに包まれていました。
市収蔵美術展特別展(令和5年1月14日)
境赤レンガ倉庫で開催した「市収蔵美術展 特別展」を訪問しました。本市ゆかりの作家などの美術作品に触れ合うことができました。
生涯学習大会(令和5年1月14日)
第18回伊勢崎市生涯学習大会を開催し、挨拶をしました。
審議会委員委嘱式(令和5年1月13日)
伊勢崎市公の施設指定管理者選定審議会委員委嘱式を開催し、挨拶をしました。
いせさき初市(令和5年1月11日)

いせさき初市を視察しました。当日は多くの人で賑わっていました。
シルクカップ表彰式(令和5年1月9日)
サントリービバレッジソリューション・Gamboo(ギャンブー)杯 GI開場46周年記念シルクカップ表彰式に参加しました。
新年祝賀式(令和5年1月6日)
伊勢崎市及び行政団体新年祝賀式を開催し、新年のご挨拶をさせていただきました。
完成発表式(令和5年1月4日)
伊勢崎市と様々な団体で組織するまちなか活性化支援会議による「いせさきまちなか宣言」の完成発表を行いました。
ニューイヤー駅伝2023(令和5年1月1日)
ニューイヤー駅伝2023の伊勢崎中継所において、インタビューを受けました。各チームの健闘をお祈りします。
更新日:2023年04月29日