市長日記:フォトレポート 令和6年8月

更新日:2024年09月06日

3市連携花火大会(令和6年8月31日)

3市連携利根川花火大会の様子

本庄市、深谷市及び本市による、3市連携利根川花火大会を開催しました。今後も本庄市、深谷市との連携を深めていきます。

ふれあいマルシェ(令和6年8月30日)

第7回いせさき福祉ふれあいマルシェの様子

市役所東館1階市民ホールで開催された「いせさき福祉ふれあいマルシェ」を視察しました。

 

優良建設業者表彰式(令和6年8月27日)

令和5年度施工優良建設業者表彰式で式辞を述べる市長

優良建設業者表彰式を開催し、建設業者11社と技術者11人に対して表彰しました。今後も安全で優れた工事の施工をお願いします。

シャレットワークショップ(令和6年8月25日)

シャレットワークショップの様子

赤石楽舎で開催された「学生と地域との連携によるシャレットワークショップ」に伺い、発表を拝見しました。

消防ポンプ操法大会(令和6年8月24日)

群馬県消防ポンプ操法競技大会の様子

群馬県消防学校で開催された群馬県消防ポンプ操法競技大会に伺い、伊勢崎佐波支部代表として参加した第2方面隊第14分団を激励しました。

寄附贈呈式(令和6年8月23日)

株式会社IDOM企業版ふるさと寄附贈呈式の様子

株式会社IDOM(イドム)から企業版ふるさと寄附をいただきました。市政発展のため大切に使わせていただきます。

災害時協力協定調印式(令和6年8月22日)

スワコーポレーション災害等協定調印式の様子

有限会社スワコーポレーションとの「災害時における物資供給に関する協定調印式」を開催し、協定を締結しました。

iTanQ‘X’(令和6年8月22日)

iTanQ“X”の様子

人材派遣ワイズコーポレーション境総合文化センターで開催された令和6年度群馬県立伊勢崎高等学校「第3回iTanQ“X”」に伺いました。

日本秋まつり参加使節団表敬訪問(令和6年8月22日)

日本秋まつり参加使節団表敬訪問の様子

第28回日本秋まつり参加使節団から表敬訪問を受けました。

未来構想フォーラム(令和6年8月21日)

未来構想フォーラムの様子

人材派遣ワイズコーポレーション境総合文化センターで開催された「未来構想フォーラム Next Stage」に伺い、知事と玉村町長とディスカッションを行いました。

災害時協力協定調印式(令和6年8月21日)

エートス協同組合災害協定調印式の様子

エートス協同組合との「災害時等における車両の移動等に関する協定調印式」を開催し、協定を締結しました。

指定福祉避難所調印式(令和6年8月20日)

指定福祉避難所調印式の様子

介護施設6団体との「災害時における指定福祉避難所の開設及び管理運営に関する協定調印式」を開催し、協定を締結しました。

ユネスコ子ども作品展(令和6年8月20日)

ユネスコ子ども作品展の様子

市役所東館1階市民ホールで開催された「伊勢崎ユネスコ子ども作品展」に伺いました。

平和祈念講演(令和6年8月18日)

平和祈念講演会の様子

令和6年度平和祈念講演会伊勢崎空襲の記憶「紙芝居と絵本で伝える伊勢崎空襲と平和2」に伺い、挨拶をしました。

まちなか未来学校(令和6年8月17日)

第5回まちなか未来学校の様子

伊勢崎駅前南口駅前広場で開催された「第5回まちなか未来学校」に参加しました。

オートレースグランプリ表彰式(令和6年8月15日)

SG第28回オートレースグランプリ表彰式の様子

SG第28回オートレースグランプリ表彰式に参加し、優勝した青山周平選手に伊勢崎市長賞を授与しました。

楽市夜市(令和6年8月10日)

楽市夜市の様子

伊勢崎駅南口駅前広場で開催された楽市夜市を視察しました。

選抜作家展(令和6年8月9日)

第8回伊勢崎市選抜作家展を視察する市長

メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎で行われた第8回伊勢崎市選抜作家展に伺いました。

表敬訪問(令和6年8月9日)

Grano伊勢崎SCの表敬訪問での写真

女子サッカーチームのGrano伊勢崎SCから、台湾で行われた第1回陽信銀行国際女子サッカー大会で第3位の結果報告をいただきました。

委嘱式(令和6年8月6日)

伊勢崎市行政改革推進及び行政評価市民委員会委員委嘱式で挨拶する市長

行政改革推進及び行政評価市民委員会委員委嘱式を開催しました。

子どもCULTURE(令和6年8月5日)

第1回子どもCULTUREで挨拶する市長

人材派遣ワイズコーポレーション境総合文化センターで開催された、「第1回子どもCULTURE」に伺い挨拶をしました。

間伐材工作教室(令和6年8月4日)

間伐材工作教室の様子

殖蓮地区自然環境を守る会主催の「間伐材工作教室」に伺いました。

あずま夏まつり(令和6年8月3日)

あずま夏まつりの様子

第39回あずま夏まつりに伺い、挨拶をしました。

委嘱状交付式(令和6年8月2日)

伊勢崎市はたちの集い実行委員委嘱状交付式の様子

はたちの集い実行委員委嘱状交付式を開催し、委嘱状を交付しました。

表敬訪問(令和6年8月2日)

侍ジャパンU-15日本代表選手新井悠河さん市長表敬訪問の様子

侍ジャパンU-15日本代表の新井悠河さん(境北中)から代表選出及び「第6回WBSC U-15 ワールドカップ」出場報告をいただきました。ご健闘をお祈りします。

いせさき福祉ふれあいマルシェ(令和6年8月2日)

いせさき福祉ふれあいマルシェの様子

市役所東館1階市民ホールで開催された第6回いせさき福祉ふれあいマルシェを視察しました。

グローバルリーダー研修報告(令和6年8月1日)

四ツ葉学園中等教育学校海外グローバルリーダー研修報告会の様子

四ツ葉学園中等教育学校の海外グローバルリーダー研修の報告を受けました。姉妹都市スプリングフィールド市での研修は大変充実したものであったようです。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部秘書課
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館3階
電話番号 0270-27-2700
ファクス番号 0270-23-9800

メールでのお問い合わせはこちら