自転車のマナーアップ

更新日:2023年09月29日

子どもから高齢者まで誰もが気軽に利用できる自転車ですが、その手軽さから自転車の関係する事故が増加しています。交通事故にあわない、起こさないためにも自転車は車両であるということを再認識し、交通ルールの遵守に努めましょう。

自転車保険加入と自転車ヘルメットの着用を

群馬県では、令和3年4月1日に「群馬県交通安全条例」を改正し、自転車保険などの加入を義務化し、自転車ヘルメットの着用を努力義務化しました。また、ヘルメットの着用については、令和5年4月1日より道路交通法でも努力義務化の改正が行われています。

安心して自転車を利用する為に、自転車保険への加入と自転車ヘルメットの着用をお願いします。

安全性を示すマークの付いたヘルメットの着用推奨

乗車用ヘルメットはSGマークなどの安全性を示すマークの付いたものが推奨されています。

あごひもを締め、正しく着用しましょう。

安全性を示すマーク例

  • SGマーク(一般財団法人製品安全協会)
  • JCFマーク(日本自転車競技連盟)
  • CEマーク(欧州標準化委員会)
  • CPSCマーク(アメリカ合衆国消費者製品安全委員会)

群馬県自転車に関するアンケートに協力してください

群馬県では、自転車を利用する県民のみなさまの自転車加入状況とヘルメット着用状況を把握する為、アンケートを行います。以下のリンクより回答に協力してください。

回答期間

  • 令和5年10月1日(日曜日)から令和5年12月31日(日曜日)まで

自転車マナーアップデー

目的

自転車利用者に正しい通行方法を周知し、交通ルールの遵守と交通マナーの実践を促進することにより、自転車乗用中の交通事故防止と自転車利用者による危険・迷惑行為の防止を図る。

実施期間等

  1. 年間を通じて「自転車のマナーアップ運動」を実施する。
  2. 毎月15日を「自転車マナーアップデー」とする。
  3. 5月を強調月間とする。

取組項目

  1. 正しい通行方法の周知と歩行者優先の徹底
  2. 交通ルールの遵守と交通マナーの実践
  3. 自転車保険などへの加入促進

自転車の点検整備および保険加入の促進について

自転車を安心・安全に利用してもらうために、定期的に自転車安全整備士による点検・整備と安全指導を受けて、点検整備済TSマーク(有料)を貼付してもらいましょう。このTSマークには、1年間有効の賠償責任保険と損害保険がついています。

TSマークのマークが入った説明資料。上記で説明したTSマークの説明が記載されています

市内で自転車マナーアップ活動を実施しています

自転車利用者に対して交通安全教室や交通安全啓発用品の配布をすることで、交通安全意識の向上および自転車のマナーアップに努めます。

自転車マナーアップ活動の様子写真
スタントマンによる自転車交通安全教室写真

ダウンロード

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画部交通政策課 交通安全係
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所本館5階
電話番号 0270-27-2734
ファクス番号 0270-23-0601

メールでのお問い合わせはこちら