介護保険(やさしい日本語)

更新日:2023年01月20日

介護保険とは

「介護」とは、年を取って普段の生活に助けが必要な人の世話をすることです。

「介護保険」とは、

  • 介護が必要な人を家族だけでなく社会で助けるための保険です。
  • 年を取って「介護」が必要になったときに、いろいろなサービスを使うことができます。
  • 介護保険はみんなでお金を出して作っています。

介護保険に入らなければならない人(被保険者)

日本に住む40歳以上の人みんなが介護保険に入ります。

65歳以上の人(第1号被保険者)

生活で介護が必要な人は、介護保険のサービスを使うことができます。

40歳から64歳までの人(第2号被保険者)

年を取ったことで起こる特定の病気で介護が必要になった人は、介護保険のサービスを使うことができます。

特定の病気とは、国が決めた16種類の病気です。「初老期における認知症」、「脳血管疾患」などがあります。

介護保険に払うお金(介護保険料)

日本に住んでいる40歳以上の人みんなが保険料を払います。

特別な理由がないまま介護保険料を払わないと、介護保険のサービスを使うときに自分で払うお金が多くなります。保険料が払えないときは市役所に必ず連絡してください。

65歳以上の人

保険料の金額は、あなたや家族の前年の収入で決まります。

払う方法

納付書が届いた人

  • コンビニエンスストア、銀行、市役所で払います。スマートフォンのアプリからも払えます。
  • 銀行で手続きをすると、支払う期限の日に口座から自動的に引かれます。

1年間に18万円より多い年金をもらっている人は、年金から自動的に引かれます。

40歳から64歳までの人

あなたが入っている医療保険が計算して決まります。

払う方法

医療保険のお金と一緒に払います。

介護保険のサービスを使うには

介護保険のサービスを使うには、市役所の介護保険課か、各支所の市民サービス課で申し込みが必要です。

本人や家族の代わりに、高齢者相談センターの人かサービスを使うための手伝いをする会社の人に申し込みを頼むことができます。

申し込みするときに必要なもの

  • 介護保険の保険証(65歳になった時にもらえる紙のカードです)
  • いつも行っている病院の名前と医者の名前がわかるもの
  • (40歳から64歳までの人は)医療保険の保険証
  • 手続きをする人の身分証明書(在留カード、運転免許証など)

どれくらい介護が必要か調べる(認定調査)

申し込みをすると、市役所の人が住んでいるところに来て、どれくらい介護が必要か調べます。

調査は、全国どこでも同じ内容でします。

いつも行っている病院の先生に、体の様子についての意見を書いてもらいます。

どれくらい介護が必要か決まると、市役所から新しい介護保険の保険証が届きます。

介護保険のサービスの種類

介護保険には、次のようなサービスがあります。

  • 家で使うサービス
  • 介護の施設(介護をするところ)に通って使うサービス
  • 介護の施設(介護をするところ)に住んで使うサービス
  • 家を住みやすくするサービス

介護保険のサービスを使うときは、サービスにかかるお金の10%から30%を自分で払って使います。

この記事に関するお問い合わせ先

長寿社会部介護保険課
〒372-8501 伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所本館1階
電話番号 0270-27-2742(保険料係)、2743(給付係)、2744(認定係)
ファクス番号 0270-21-4840

メールでのお問い合わせはこちら