行政区とは
行政区は区長を中心に市行政の円滑な運営や、地域住民の福祉増進に寄与することを目的として設置されています。
名称・区域は下記ダウンロードよりご覧いただけます。
町内会と行政区
町内会とは、その地域に住む人たちが心の通う住みよいまちづくりを目指して、地域の様々な活動に取り組むとともに、住民の連帯意識の向上に努めている、自主的に組織された地域の団体です。
こうした町内会を伊勢崎市では「行政区」に定め、市から広報誌の配布や各種調査事務などの委託事務をお願いしています。
町内会の活動
町内会では、住みよいまちづくりを進めるため、ごみステーションの管理、河川や道路、公園の美化清掃、交通安全や防犯活動、地震や水害等災害のための自主防災活動、地域での福祉活動など生活に密着した様々な活動を行っています。
地域の活性化を担う重要な団体でありますので、運営についてご理解・ご協力をお願いします。
行政委員
伊勢崎市では、地域での様々な活動のため、各行政区に対して、各種行政委員を委嘱しています。
ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
総務部行政課 行政係
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所本館3階
電話番号 0270-27-2702
ファクス番号 0270-23-9800
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所本館3階
電話番号 0270-27-2702
ファクス番号 0270-23-9800
更新日:2024年02月29日