声の「広報いせさき」令和7年4月号

更新日:2025年04月01日

  • 広報いせさき4月号表紙

声の広報について

声の広報は目の不自由な人などのために、「広報いせさき」を読み上げたものです。このページは、声の広報をパーソナルコンピュータなどで再生できる形式の音声ファイル(mp3)で掲載しています。

声の広報を収録したカセットテープの送付を希望する人は、リンク先ページの「声の広報」の項目を確認してください。

読み上げ内容についての注意事項

  • 再生時間が長くなり過ぎないように、紙面の一部を省略して読み上げている場合があります。記事の内容の詳細は、各記事の問い合わせ先に問い合わせてください。
  • 読み上げる順番は、聞きやすさを考慮して、広報紙の掲載順と変更してる場合があります。

朗読

伊勢崎朗読奉仕会

個別ダウンロード

32ページ

令和7年3月1日現在の人口・世帯

1・2ページ

表紙の写真:第3次伊勢崎市総合計画がスタート

第3次伊勢崎市総合計画がスタートします。 本市が目指す将来ビジョンは「えがお咲く未来へ 持続可能な共生都市 いせさき」です。3・4ページで、第3次総合計画の構成や将来ビジョンを実現するために、今後10年間で達成する7つの姿(政策のゴール)などを紹介しています。

令和7年4月号の主な内容

  • 第3次伊勢崎市総合計画がスタート
  • 令和7年度の予算が決まりました
  • 人間ドック・脳ドックの補助金申請
  • 健診(検診)を受けましょう
  • ウェブ版ハザードマップを公開

市広報課公式インスタグラム
今月の”いち推し伊勢崎”

市役所・各支所などの連絡先

3・4ページ

第3次伊勢崎市総合計画がスタートします

5~7ページ

令和7年度の予算が決まりました

8・9ページ

国民健康保険(40歳以上)・後期高齢者医療制度加入者の人間ドックの補助金申請を受け付けます

10ページ

病気の予防と早期発見のために!!
健診(検診)を受けましょう

11ページ
  • ウェブ版ハザードマップを公開
  • ISECA(イセカ)プレゼント ウェブで口座振替キャンペーン
  • えがお咲く若者未来共創事業補助金~若者のチカラを地域のチカラに~
12ページ
  • 安心安全なまちづくりに関する協定を締結しました
  • 脱炭素化の実現に向けたエネルギーの地産地消に係る基本合意書の締結
  • 環境まちづくり推進補助金
13ページ
  • こども家庭センターを新設しました
  • いせさきプレ幼稚園・市立幼稚園説明会
14ページ
  • 高齢者のための在宅サービス
15ページ
  • 障害者(児)のための支援
16ページ
  • 豊受公民館が完成しました
  • 創業促進サポート補助金
  • 中小企業・勤労者の融資制度
17ページ
  • 犬の登録と狂犬病予防集合注射(春期)
18ページ
  • 消費者月間キャンペーン in(イン) スマーク伊勢崎
  • ペットボトルでスズメバチ対策
19ページ

pick up(ピックアップ)

  • いせさき福祉ふれあいマルシェを開催
  • 伊勢崎市誕生20周年記念フィナーレイベント
  • グリーンフェスタ2025を開催します
  • こどもの読書週間特別イベント
20・21ページ

健康ガイド

いきいきシニア

  • 脳若トレーニング講座
  • 高齢者介護支援ボランティア活動基本研修会
  • ADL体操教室
  • 100歳ばんさい

子育て通信

  • まなびぃ先生自主企画事業   3B体操 ジュニア体験会
  • 小学生初心者水泳教室
  • 就学援助費の申請を忘れずに
22ページ

子育て通信

23ページ

図書館インフォメーション

いきいき公民館(ナンバー147)

骨盤体操 (境島村公民館)

24~29ページ

情報掲示板1

  • オープンガーデンいせさき
  • ISECA(イセカ)窓口の場所が変わりました
  • 災害時における指定福祉避難所の開設および管理運営に関する協定を締結しました
  • 市民スポーツの日 施設の無料開放
  • フードドライブに協力してください
  • 手話をやってみよう!
  • 休日の漏水の緊急連絡先
24・25ページ

情報掲示板2

お知らせ

  • 教育委員会会議定例会の傍聴
  • 第3期伊勢崎市子ども・子育て支援事業計画を策定しました
  • インターネット公売を実施
  • 国民年金の加入手続きを忘れずに
  • 認知症の人とその家族の交流会(オレンジの会)を開催します
  • 浄化槽の転換費用を補助します
  • 市内の保育所などに就職した保育士の奨学金返済を支援します

相談

  • 憲法記念 群馬弁護士会による無料法律相談会
  • 税理士会無料相談会
26・27ページ

情報掲示板3

スポーツ

  • 弓道教室
  • 大人初心者水泳教室
  • アクアビクス教室
  • 大人ピラティス教室
  • なぎなた体験教室
  • 卓球教室
28・29ページ

情報掲示板4

講座

  • 普通救命講習会
  • 視覚障害者のためのパソコン講座
  • 手話奉仕員養成講座
  • まなびぃ先生自主企画事業

募集

  • 災害時外国人支援ボランティアを募集します
  • 自衛官等募集
30ページ

各種相談

31ページ

有料広告のページ

音声データはありません

32ページ

市職員を募集します

市民病院職員を募集します

編集後記

広報いせさきは、市役所、各支所、いせさきガーデンズ行政センター、スマーク伊勢崎行政センター、絣の郷、伊勢崎市みらい公園(いせさき市民のもり公園)、まゆドーム、伊勢崎駅前インフォメーションセンター、各公民館、各図書館、ナルセグループ伊勢崎市民プラザに置いてあります。

広報いせさき

この記事に関するお問い合わせ先

企画部広報課 広報係
〒372-8501 群馬県伊勢崎市今泉町二丁目410番地 伊勢崎市役所東館4階
電話番号 0270-27-2711
ファクス番号 0270-23-9800

メールでのお問い合わせはこちら